Yahoo! JAPAN

【船のエサ釣り釣果速報】泳がせ釣りでチカメキントキが入れ食い!(福岡)

TSURINEWS

クーラー満タン(提供:北斗丸)

福岡県から沖釣り最新釣果情報が入った。泳がせ釣りでチカメキントキがクーラーいっぱいの好ヒット。沖五目釣りではアマダイ主体に多彩なお土産をキャッチした。

海政丸

12月30日、北九州市・戸畑港から案内中の海政丸がヒラメ狙いのアジ泳がせ釣りで響灘へ出船。午前中は厳しい状況だったものの、午後になると食いが上向き、船中では特大ヒラメ90cm級を頭に4尾が上がった。船長によるとバラシも多発したとのこと。

良型ヒラメキャッチ(提供:海政丸)

蛭子丸/柏原漁港

1月2日、福岡県遠賀郡芦屋から出船する蛭子丸/柏原漁港は芦屋沖で泳がせ釣り。ヒラメ数釣りや青物にマトウダイも釣れて好土産。中野さん、こうたろうくんグループも好釣果を楽しんだ。ティップランエギング、ライトジギング、タイラバにも出船中。

芦屋沖で確保(提供:蛭子丸/柏原漁港)

大福丸

1月5日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の大福丸が沖五目釣りで玄界灘へ出船。良型アマダイ交じりレンコ1人30尾、アオナ3kg頭に1人5~8尾、タカバ1.5kg、アラカブ、イトヨリ、ヤズ5kg交え土産十分の釣果。

玄界灘でキャッチ(提供:大福丸)

朝日丸

1月5日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の朝日丸がテンビン五目釣りで玄界灘へ出船すると、船中では良型ヒラマサ6kg頭に3尾、マダイ1~3kg9尾、ヤズ3kg10尾、チカメキントキ2kg超えなどで乗船者らのクーラーもよく埋まった。

チカメキントキヒット(提供:朝日丸)

金生丸

1月5日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸が玄界灘の沖五目釣りに出船すると、釣行した高宮さんグループはアマダイ2尾、レンコ150尾、アオナ35尾、タカバ10尾、アラカブ13尾、イトヨリなど交え年明けから好釣果に恵まれた。

アマダイ確保(提供:金生丸)

大師丸

1月5日、北九州市八幡東区枝光の松ヶ島港の大師丸は響灘で泳がせ釣り。ブリやヒラメ、根魚など多数クーラー満タン。イサキやマダイ五目も好土産期待大。

泳がせ釣りでヒット(提供:大師丸)

宝生丸

北九州市門司・大里港から出船の宝生丸は、響灘にアマダイ五目で出船中。大型アマダイ主体に数釣り。レンコ、イトヨリ、アオナなども数釣れ、タカバもヒットした。これからも好土産期待できる。アンチローリングジャイロ搭載で横揺れを軽減し船酔いしにくく、女性専用のトイレもあり安心だ。

アマダイ連打(提供:宝生丸)

新漁丸

1月5日、北九州市小倉西港の新漁丸が響灘に胴突き・タイラバで出船。マダイ4kgやアマダイ50cmの大型にレンコやイトヨリが数釣れて根魚など好釣果。胴突きに魚信多く大型バラシ多発中。今後も期待大。

アマダイ手中(提供:新漁丸)

北斗丸

北九州市小倉の高浜港から響灘を案内している北斗丸は泳がせ釣りで出船中。チカメキントキが数釣れてクーラー満タン。美味な根魚釣りにチャレンジしよう。沖五目やタイラバも出船、好土産が期待できる。

クーラー満タン(提供:北斗丸)

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年1月17日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE
  2. 眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…

    ママスタセレクト
  4. 音楽と花火が一体に!「大阪芸術花火2025」が11月に泉佐野で開催決定

    PrettyOnline
  5. 7月1日、「宇治川の鵜飼」の川開きに行ってきた!3年ぶりに初日から鵜飼が実施【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  6. 「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」

    saita
  7. 【食べ放題ニュース】「ブロンコビリーのサラダバー」の進化が止まらない!夏の新作も超おいしそう~!!

    ウレぴあ総研
  8. 「ウタマロクリーナー」で掃除NG!実は使ってはいけない“3つの素材”「注意する」

    saita
  9. ワークマンの「2025本命サンダル・シューズ」3選!めちゃ履きやすくて機能的だよ♪

    ウレぴあ総研
  10. なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ「トマトと豆とひき肉のカレー炒め」

    みんなのきょうの料理