Yahoo! JAPAN

塩尻のワイナリーを訪問する、「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」募集開始

ワインバザールニュース

塩尻市観光協会は2025年2月13日、ワイナリーの圃場や醸造場を見学できる「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」を開催すると発表した。出発日は、同年5月24日、6月22日、7月19日、8月31日、9月20日、10月19日を予定している。

ツアーでは、五一ワイン(林農園)、幸西ワイナリー、サンサンワイナリーの長野県塩尻市にある3つのワイナリーを塩尻観光ワインガイドと共にマイクロバスで巡る。各ワイナリーの圃場や醸造場を見学し、有料で試飲も楽しめる。

五一わいんの様子

幸西ワイナリーの様子

サンサンワイナリーの様子

各日とも、JR塩尻駅を9時40分に出発する「AM便」と13時に出発する「PM便」の2回実施。旅行代金は5500円(税込)で、集合場所までの交通費は各自の負担となる。塩尻市観光協会のホームページから申し込みが可能で、出発日の5日前まで受け付ける。ただし、各回とも定員20人になり次第、締め切りとなる。

行程には含まれないが、JR塩尻駅のホームには1988年に設置されたメルローとナイアガラの2種を栽培するぶどう棚がある。駅の西口にもぶどう棚があり、ツアーの前後に見学するのもおすすめだ。

【関連記事】

おすすめの記事