Yahoo! JAPAN

中井貴一×キムラ緑子、内館牧子原作 リーディングドラマ『終わった人』2026年に14カ所 20公演の全国ツアーが決定

SPICE

(C)山本倫子

中井貴一×キムラ緑子 内館牧子原作 リーディングドラマ『終わった人』が、2026年3月5日(木)~4月5日(日)に14カ所 20公演の全国ツアーを行うことが決定した。

リーディングドラマ『終わった人』は、内館牧子終活小説の第一弾『終わった人』を舞台化したもので、2023年の上演では全公演ソールドアウト。「落語か講談か。いやもっと面白い。そして新しい」(60代男性)、「世の全ての夫婦が観るべき!夫婦の形は様々でいい。」(70代女性)、「身につまされる内容でしたが、よく笑い、最後はほろりとさせられました。元気がでます。団塊の世代の我ら同志よ。がんばろう。」(70代男性)、「時間が長く感じました。休憩時間のことです。続きが早く観たくてじっとしていられず、ロビーをウロウロしてしまいました。朗読と音と光くらいのシンプルな中に、60代の気持ちも17歳の気持ちも、丸の内も開運橋も見えました。時空を旅させていただきました。」(50代女性)など多くの反響をうけ、2024年には大阪・兵庫の4公演の再演が実現。今回、満を持して14カ所 20公演となる全国ツアーのはこびとなった。

50歳に差し掛かったところで、いきなり窓際にとばされそのまま定年退職。何もやることがない主人公・田代壮介を中井貴一が演じ、壮介を振り回す女性たちをキムラが一手に引き受け、演じる。

(C)山本倫子

(C)山本倫子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィーぬい付きドーナツ形ショルダーバッグが東京ディズニーシーに新登場

    あとなびマガジン
  2. 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ

    おたくま経済新聞
  3. 夏アニメ『転生宗主の覇道譚』増田俊樹さん×石見舞菜香さんインタビュー|ファンとリウが巻き込まれた“事件”の謎と、さまざまな表情を見せるグー・リンに注目!

    アニメイトタイムズ
  4. Suchmos、約5年8ヶ月ぶりとなる感謝のワンマンライブ「変な人同士、仲良くしよう!」

    SPICE
  5. 【ひんやりスイーツ】お団子や冷やしぜんざいなど村上茶を様々なスイーツで堪能♪「十輪寺茶や 越後岩船屋」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  6. 【将来の可能性を広げる“アイデア力”とは】当たり前から視点をずらせば「常識にとらわれない発想」が生まれる

    こそだてまっぷ
  7. 送迎、電球交換、産直…地域と生きる総合スーパー。課題を可能性に変える“秋田の未来づくり”〈株式会社マルシメ遠藤宗一郎さん〉【秋田県横手市】

    ローカリティ!
  8. 北野坂店限定!にしむら珈琲店の夏の定番「氷の器のアイスコーヒー」で涼を感じてきました 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【きゅうりはこうやって食べてみて】「冷蔵庫に常備だわ」「夏はこういうのがいい」漬けるだけ簡単♪きゅうりの無限おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 『こんなに色が薄かった子猫』が、成長した結果…想像を超える『驚愕のビフォーアフター』が15万再生「色って変わるんだ」「まるで違う猫」

    ねこちゃんホンポ