Yahoo! JAPAN

日本最小、最軽量の次世代EVモビリティ「RICH BIT CITI」、電動キックボードと原付バイクの良いとこどり

DRONE

特例特定小型原動機付自転車「RICH BIT CITI」は、安全性と利便性を追求した、ペダルを漕がなくていい、誰にでも優しいモビリティだ

見た目は自転車、性能は電動キックボードと原付バイクの良いとこどりを叶えている。自転車タイプの乗りやすさ+電動により快適な乗り心地を実現。バイクのように足をペダル型ステップに置くだけでぐんぐん進み、「安全性」と「利便性」を兼ね備えている。希望小売価格は、税込139800円を予定。

場所を選ばず充電でき、バッテリー切れを心配する必要はない。階段や坂道が多い街中でも持ち運びが容易で、キックボードでは手荷物になる、バイクは持ち運びできない、という悩みも解決するとしている。

主な特長

フレームインバッテリー:バッテリー内蔵型のスマートなデザイン。さらに、バッテリーは脱着式で簡単に取り外すことも可能。人間工学に基づいたU字型設計:計算されたステップ角度によって足腰への負担がかかりにくい姿勢を保てるため、長時間乗っても疲れない。折りたたみ式:収納に無駄がない最新技術の2段折りたたみ構造採用し、A4用紙約4枚に収まるコンパクト設計。モーター:コンパクトなボディからは想像できないパワー。250Wながら、原付バイク相当のパワーを発揮。高い登坂能力を実現している。軽量性:わずか16kgと軽量のうえ、コンパクトに折り畳めるため、マンションや車への持ち込み簡単だ。

ハンドグリップ:スポーティーなフラット型のグリップは握りやすく、シンプルなボディにマッチし、より洗練されたイメージになっている。手元のライトが視認性を高め、夜でも快適な操作を実現。ゲーミングライトのような蛍光ランプを気分を高めてくれる。シート:スポーツバイクにようなかっこよさがありながら、長時間座っていてもお尻が痛くなりにくい柔らかい素材を使用。メーター:20km/hの走行が可能E-cycleには安全性にこだわったLEDスピードメータ―を搭載。方向指示や点灯も人目で確認できるほか、モーターの消し忘れ防止サインもあり、分かりやすい操作性を可能にした。タイヤ:キックボードに比べ、大きなタイヤを搭載しているため、段差などの衝撃吸収を可能にしている。モビリティ走行のスマートな乗り心地を引き継ぎながら、自転車同様の安定感を得られる。ブレーキ:ディスクブレーキにより高い制動力を持ち、雪道やぬかるみにも対応する。前後ともキャスト型ホイールを採用し、軽量ながら優れた耐久性を併せ持つ。

スペック

ブランドRICHBIT CITIブレーキ前後ディスクブレーキ商品名特定小型原動機付自転車走行モード車道/歩道本体サイズ横1250×幅580mm最高速度車道走行モード20km/h 歩道走行モード6km/hハンドル高965~1130mmバッテリーリチウムイオン(36V・10.2Ah)サドル高700~990mmモーター後輪駆動250W折り畳み時横700×高さ650×幅430mm一充電走行時距離30km~40km重量約16.0kg充電時間約5時間最大荷重100kgタイヤサイズ14x2.125インチ適応身長140cm以上保証期間1カ月付属品充電器・簡易工具・説明書

RICH BIT

【関連記事】

おすすめの記事