Yahoo! JAPAN

聴覚障害者協会が50周年 式典に市長ら150人

タウンニュース

八王子市聴覚障害者協会のロゴマーク入り懸垂幕のもと行われた記念式典=同協会提供

八王子市聴覚障害者協会(宮本一郎会長)が昨年12月15日、京王プラザホテル八王子(旭町)で創立50周年記念式典を開いた。会員や来賓ら約150人が出席し、半世紀にわたる活動を振り返るとともに、今後の発展を願った。

同協会は、八王子市や周辺地域の当事者で構成されている。会員は聴覚障害者、健常者あわせて約200人。コミュニケーションのほとんどは手話で、当事者と手話関係者の交流行事を行ったり、市民向けに手話講習会を開催し手話の普及を図るなど、聴覚障害者への理解促進や情報保障の充実などを目的に活動してきた。

「今後も協力を」

記念式典には初宿和夫市長をはじめ、八王子市議会の鈴木玲央議長、八王子市社会福祉協議会の赤澤将会長などが出席。

宮本会長が登壇し、歴代の会員たちを「先輩」として謝意を表すとともに、会場の出席者に向け「今後も聴覚障害者への理解啓発活動に協力してほしい」とあいさつした。また、余興として東京都練馬区聴覚障害者協会の「だいこん連」が阿波踊りを披露。トークショーなども行われた。

同協会の主な活動場所は、八王子市心身障害者福祉センター(台町)など。活動は他にも、手話講習会など八王子市関連企画への協力や、八王子市障害者差別禁止条例に関する取り組みの実施、災害が発生した際の聴覚障害者の特性に合った「自助・共助・公助」を確立することなどを挙げている。同協会の上部組織には(公社)東京都聴覚障害者総合支援機構、東京都聴覚障害者連盟、(一財)全日本ろうあ連盟があり、同協会はその傘下の協会でもある。

「だいこん連」による阿波踊り

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ゲームコントローラーが戦争に使われてる?イギリス、ロシアへの輸出を禁止

    おたくま経済新聞
  2. HOTALOOP 、メンバー・雨宮みのんが作詞を手掛けた新SG「光れ」リリース決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 「コク」のある香りに包まれて優雅な休息を♪アステ川西の珈琲専門店『坂井珈琲』 川西市

    Kiss PRESS
  4. 少年野球 勢いに乗り県大会出場 名張・美旗グリーンベアーズ

    伊賀タウン情報YOU
  5. 【公演情報】5月は「劇団美鳳」による大衆演劇公演 —— 古町演芸場(新潟市中央区)

    にいがた経済新聞
  6. 藤あや子「かなり混んでて並びました」すごい行列の店で購入したスイーツを公開「さすがゴールデンウィーク」

    Ameba News
  7. 玄関をジッと見つめる大型犬→お父さんが帰宅したら…まるで『赤ちゃんのような行動』が愛おしいと8万再生「嬉しい気持ち伝わる」「可愛い」

    わんちゃんホンポ
  8. 歯科医院での自費診療にかかった金額「改めて書類見ると、、震える」

    Ameba News
  9. 『毛づくろいの最中に顎出しても猫にバレない説』検証してみた結果→"まさかの姿"に爆笑する人続出「面白すぎたw」「たまらん」と35万再生

    ねこちゃんホンポ
  10. 山田花子、10分以内に作った簡単弁当を公開「美味しそう」「栄養満点」の声

    Ameba News