Yahoo! JAPAN

アフタヌーンティーで大阪のだし文化を堪能する「アフタヌーンだし」が開催中♪@OMO7大阪【3/1~5/31】

大阪ミナミじゃーなる

アフタヌーンだし

みなさんこんにちは!

広告代理店勤務のOL「モカ」です♡

大阪ミナミじゃーなる

「なにわラグジュアリー」を体感できる「街ナカ」ホテル「OMO7大阪(おも)by 星野リゾート」は、2025年3月1日から5月31日まで「抽出」をテーマにアフタヌーンティーで大阪のだし文化を楽しむ「アフタヌーンだし」を提供します。

今年は新たに、桜のだしを使用したスイーツやティーのほか、かつお節と昆布の合わせだしで楽しむ「だしジンソーダ」や「だしレモネード」がウェルカムドリンクとして登場。

アフタヌーンだしは、春の陽気を感じられるガーデンエリア「みやぐりん」で、大阪のだし文化を代表する「だし」を楽しむアフタヌーンティーです。

OMO7大阪(おも)by 星野リゾート

大阪ミナミじゃーなる

新今宮駅前にオープンしたのは、星野リゾートの中でも”テンションあがる「街ナカ」ホテル”をコンセプトに掲げる「OMO(おも)」シリーズ、「OMO7大阪(おも)by 星野リゾート」。

大阪ミナミじゃーなる

駅の目の前に有しているので交通の便がよく、観光スポットへのアクセスも抜群です。

また、土地の風情が色濃く残る新世界エリアがすぐ近くにあるため、これぞ大阪!と感じる体験をしたい方にピッタリの場所なんです。

「なにわラグジュアリー」を合言葉に、「笑い」と「おせっかい」を採り入れた大阪らしいおもてなしで、上質かつ贅沢な旅を提案しています。

大阪ミナミじゃーなる

今回は、ホテル敷地内の広大なグリーンエリア「みやぐりん」でいただく、一味違うアフタヌーンティーを取材してきました!!

当日はまだ寒さの残る日だったので、室内でいただきましたが、温かい日には外でいただくことができます♡

アフタヌーンだし

大阪ミナミじゃーなる

昆布やかつお節など、大阪の食を語る上で欠かせないだし文化をアフタヌーンティーで楽しめるようアレンジ。

一般的に「だし」と聞くと昆布やかつお節をイメージしますが、苺やスパイス、コーヒー豆などの素材から抽出したものも「だし」として使用した10種のスイーツとセイボリーを提供します。

大阪ミナミじゃーなる

まずはウェルカムドリンクの『だしジンソーダ』をいただきました♡

昆布はマドラーのように使用します!

かつおだし香るジンソーダ、初めての味わいでとても新鮮でした(˘︶˘)

大阪ミナミじゃーなる

上段には、『パンデビスバターケーキ』『ショートケーキ』『塩昆布メレンゲ』の3種のスイーツ。

だしにはそれぞれシナモン、いちご、昆布が使用されています!

大阪ミナミじゃーなる

カップ入りのショートケーキは甘酸っぱく、春の訪れを感じました♪

上にのせられた花びらも可愛らしかったです♡

大阪ミナミじゃーなる

中段には、『いちごと桜のピスタチオ』『桜の抹茶クリームチーズケーキ』の2種のスイーツ。

春らしい色合いで、華やかですね♡

大阪ミナミじゃーなる

一口サイズなので、お腹に優しいのもうれしいポイント(˘︶˘)

抹茶の甘さに加えて、桜の香りがふんわりと口の中で広がります。

大阪ミナミじゃーなる

同じく中段には『コーヒーシュークリーム』も…♡

コーヒーの苦さとクリームの甘さが相まって、スタンドのアクセントとなるスイーツになっていました!

セイボリー

大阪ミナミじゃーなる

セイボリーには『だし巻き卵バーガー』も登場。

コクのあるだし巻き卵と濃厚なチーズのハンバーガー、とても美味しかったです♡

大阪ミナミじゃーなる

その他にも、『トマトとバジルの冷製だしリゾット』もセイボリーとして提供されます。

お好みでだしをかけられるので、自分好みにできます♪

だしソムリエが目の前でだしを抽出

大阪ミナミじゃーなる

目の前でだしソムリエの方が3種類のだしを抽出してくれました♡

一組ずつの案内となっているため、プライベートな雰囲気でだしの抽出を目の前で見られる、贅沢な演出ですね!

大阪ミナミじゃーなる

カツオと昆布のシンプルなお出汁からオリジナルまで、3種類のだしをお楽しみいただけます。

大阪ミナミじゃーなる

個人的には、桜とゆずから抽出しただしが、春らしくお気に入りでした♡

だしを注ぎ込んだ時に開く桜の花びらでお花見気分を味わうことができました(˘︶˘)

大阪ミナミじゃーなる

淹れたてのお出汁とっても美味しい~!

目の前で削って仕上げる かつお節生チョコレート♡

大阪ミナミじゃーなる

こちらの写真は完成形♡

かつお節香る生チョコレートです…!

大阪ミナミじゃーなる

だしソムリエの方が目の前で削って仕上げてくれます!

中々かつおを削る瞬間を見ることはないので貴重ですね♪

大阪ミナミじゃーなる

実際に削る体験もさせていただけます。

見ているのとは違って角度や力の入れ方が難しい~

想像以上に苦戦しましたが記憶に残る素敵な経験になりました♡

まとめ

大阪ミナミじゃーなる

いかがでしたでしょうか?

春を感じることができるアフタヌーンだしを皆さんもぜひ味わってみてください!

新たな味に出会える予感です♡

「アフタヌーンだし」概要

期間:2025年3月1日~5月31日
時間:13:00~16:00
場所:ガーデンエリア「みやぐりん」(雨天時はOMOカフェ&バル)
料金:1名 6,500円(税込)
定員:1日6組(1組4名まで)
予約:公式サイトにて4日前まで受付
対象:宿泊、日帰り客ともに利用可
備考:仕入れ状況により料理内容や食材が一部変更になる場合があります。

OMO7大阪(おも)by 星野リゾート

開業日:2022年4月22日
住所:大阪市浪速区恵美須西3丁目16-30
延床面積:37,253.18㎡
宿泊料金:ツインルーム 1泊 61,000円~、いどばたスイート 1泊 109,200円~
*いずれも1室あたり・税込・夕朝食付
施設構成:地上1~14階
客室、OMOベース(フロント、ライブラリーラウンジ、ショップ、カフェテリア「OMOカフェ&バル」、レストラン「OMOダイニング」)、みやぐりん(ガーデンエリア)、湯屋(温浴棟)
客室数:436室
交通:JR・南海電鉄「新今宮駅」徒歩1分

公式Webサイト

Copyright © 2025 大阪ミナミじゃーなる All Rights Reserved.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「快活CLUB」の広報に会いに行ったら、カラオケルームで実家みたいなおもてなしを受けて笑った

    ロケットニュース24
  2. 店先で1万4000円入り金庫盗む 容疑の85歳男逮捕 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU
  3. 「考えるな感じろ。」──関係性・萌え・きゅん……『ばっどがーる』が大好きという気持ちをみんなと共有したい! 涼風 涼役・松岡美里さんアニメ振り返りテキストインタビュー

    アニメイトタイムズ
  4. 【松山市・横浜家系ラーメン 黒帯】本場で修行した 正統派の味を愛媛で

    愛媛こまち
  5. 【今治市・山鳥】繁華街の一角に輝く山鳥の看板 今治焼鳥を求めて観光客が集う

    愛媛こまち
  6. デイサービス利用者らの作品展 25日から名張で

    伊賀タウン情報YOU
  7. リケン「割るだけスープ」シリーズが本当に割るだけで本当に美味い / 手間ほぼゼロな台所の救世主!

    ロケットニュース24
  8. 声優・石橋陽彩さん、『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』『薫る花は凛と咲く』『リメンバー・ミー』『VS AMBIVALENZ』『遊☆戯☆王SEVENS』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  9. 清朝皇帝と初夜を迎える側室、全裸で「すまき」にされて運ばれていた?

    草の実堂
  10. 約5時間の熱闘実らず フェニックスが延長で突き放され敗戦(2025年8月23日)

    キタキュースタイル