Yahoo! JAPAN

洗濯しても穴の奥に入り込まない!「パーカーの紐」をコンパクトに結ぶ裏ワザ「邪魔にならない」「快適!」

saita

洗濯しても穴の奥に入り込まない!「パーカーの紐」をコンパクトに結ぶ裏ワザ「邪魔にならない」「快適!」

パーカーの紐が邪魔になって困ることはありませんか? 気づくと片方だけ短くなっていたり、洗濯した後に絡まってぐちゃぐちゃになってしまったり。じつは紐の結び方を少し工夫するだけで、そんなお悩みを解決できるんです。

パーカーの紐が邪魔になって困る……

パーカーを洗濯した後、フードの紐がぐちゃぐちゃになって困った経験はありませんか? 気づけばスルッと抜けかけていたり、逆に穴の奥に入り込んで出てこなくなったり……。リボン結びできれいに結んでも、着ているうちに結び目がほどけてしまうこともありますよね。そこで今回は、SNSで見つけたパーカーの紐をコンパクトに結ぶ裏ワザを試してみました。

パーカーの紐をコンパクトに結ぶ裏ワザ

ほどけにくく邪魔にならない紐の結び方

パーカーの紐が邪魔なときは、紐の結び方を工夫してコンパクトにまとめましょう。まずは、紐全体を二つ折りくらいにします。

続いて、穴に近い紐あたりを軸にして余った部分をくるくると巻き付けます。

最後に、できた輪っかの中へ紐の端を通して軽く引っ張れば完成。

これならしっかり固定されてほどけにくく、見た目もきれいにまとまります。くるっと巻いて留めるだけなので、片結びのような締めつけ感がなく安心して使えます。

実際に試してみると……

実際にこの結び方でパーカーを洗濯してみたところ、紐が絡まったり抜けたりすることがなく快適でした。もちろんほどけることもなく、洗い上がりもスッキリ。乾かしたりアイロンをかけたりするときも結び直す必要がなく、作業がスムーズに進みました。

小さな工夫ですが、特別な道具がいらず誰でも簡単にできる方法なので、忙しい時間帯や家事の合間にもすぐ試せるのが嬉しいところ。皆さんもぜひ試してみてくださいね!

注意点

※本記事で紹介している方法や感想は、筆者が実際に試した際の体験をもとにしたものです。衣類の素材や洗濯環境によって結果が異なる場合もあります。
※お子さまの衣類に応用する場合は、紐の長さや引っかかりによる事故の危険がないよう、十分に注意してください。

糸野旬/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 宝塚や夙川の人気スイーツを楽しむ 「スイーツフェスタ」 西宮市

    Kiss PRESS
  2. 【イオン】イタリア直輸入のスイーツやワインにピッツァも!過去最大規模の「イタリアフェア」開催中だよ~。

    東京バーゲンマニア
  3. 部屋着とは言わせない!おしゃれさんの「スウェットトップス」の着こなしがすごい。

    saita
  4. 沖縄美ら海水族館が世界で初めて<ホシカイワリ>の繁殖に成功! 幼魚の展示を実施

    サカナト
  5. 【大阪・梅田】洗練されたグリーン&インテリアにときめく♡ KITTE大阪に進化系園芸店「garage OSAKA」がオープン

    anna(アンナ)
  6. 「キャンパス サンリブシティ小倉店」がリニューアルオープン <36周年誕生祭>実施【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  7. デカいのに穏やかな性格がとっても可愛らしい! 国産オオクワガタで童心に帰る。

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. CDデビュー30周年を迎えたhitomiが、自身のオフィシャルYouTubeに、これまでの全MVのフル尺を公開。

    WWSチャンネル
  9. よーいドン!50メートルトラックと屋根付巨大遊具で走りまわれる若夏公園(沖縄市)

    OKITIVE
  10. お姉ちゃんが膝の上でくつろいでいたネコと遊んだ結果…可愛すぎる光景が183万再生「永遠に見てられる」「かわいくてしょーがないw」と絶賛

    ねこちゃんホンポ