Yahoo! JAPAN

【熊本市中央区】市立図書館近くにオープン!「東京油組総本店」熊本2号店

肥後ジャーナル

【熊本市中央区】市立図書館近くにオープン!「東京油組総本店」熊本2号店

下通の人気油そば店、「東京油組総本店」。 オープン時には肥後ジャーナルでも取材をさせていただきました。 その2号店が…

熊本市立図書館近くの大江にオープンしました!

【アクセス】開新高校の真向かい!駐輪場あり

奥には広い駐輪場があります。駐車場はないので車で来る際はご注意を。 この日までの3日間のオープン特価でいつもは油そば880円辛味噌油そば980円のところ、油そば500円、辛味噌油そばは600円とお得に味わえるということもあり、着いたのはお昼のピーク時間の後でしたがそれでも並ぶ際に1時間待ちと言われました。

開新高等学校の真向かいということもあり、学生さんが多く並ばれています。 並んでいる間には「暑くて飲み物を買いに行かれる方はスタッフにお声掛けくださいね」と、お声かけもありました。

次回から使えるトッピング無料券も並んでいる間に配布。 そんなこんなで…待つことおよそ1時間半。ついに、順番がやってきました!

【メニュー】麺の量は3種類、どれも同一料金

待ちに待った店内へ

食券機で食券を買います。 東京油組総本店は麺の量が「並盛り160g」「大盛り240g」「W盛り320g」から選ぶことができますが、なんとどれを選んでも同一料金。 殆どのお客さんが大盛かW盛を注文されていました。

マヨネーズやチーズ、ねぎゴマや半熟卵など(50円〜)のトッピングもここで注文しますが、無料トッピングのすりおろしニンニク、つぶし生ニンニク、つぶし生ニンニクW(ダブル)、柚子こしょうも食券が必要です。※私はすっかり忘れていました。

食券機の隣に紙エプロンがありました。ご自由にお使い下さい。

食券機で購入した後は、お客さんの後ろで席が空くのを待ちます。

店内は涼しい~。

席についてお冷に入った備長炭を見ている間に…きました!

【実食レポ】モチモチ麺×醤油ダレの相性抜群

油そば並盛り500円(オープン特価)+スペシャルトッピングA(ねぎごま+半熟卵)180円

美~。

まずはそのまま。しっかりした塩味と油の旨味が、疲れた身体に隅々まで染みわたります。並んで良かった。

棒チャーシューもしっかり味が染みていて柔らかい。

続いて味変。

油組では「熱い内に酢とラー油を入れて混ぜる」ことが推奨されているので、早めの投入です。

驚くほど、味がまろやかになりました。油そばってこの味変が楽しいんですよね。 酢を入れるって酸っぱくなるんじゃ…?と思いきや、さっぱり感は出ても酸っぱさはあまり感じないのは不思議です。(入れ過ぎ注意。並みなら二回しかけずつが推奨です)

とことで、卓上の酢とラー油の隣にあるものは…

毎朝仕込んでいる、刻み生タマネギ。備え付けの無料トッピングです。

シャキシャキ&さっぱり感UP!タマネギには血液をサラサラにする効果もあるのも嬉しいですね。

【豆知識】油そばは意外とヘルシー!

名前の印象からすると油っこいイメージがありますが油組の油そばはカロリーがラーメンのほぼ三分のニ、塩分もラーメンの約半分とヘルシーなのも嬉しいですね。 私が初めて食べた油そばも下通の東京油組総本店だった気がするんですがどんなゲテモノ(失礼)かと恐る恐る食べたら以外とあっさりしていて驚きました。熊本ラーメンで育ってきたので余計にそう感じたのかもしれまん。 そう言えば、油組総本店のXのポストを見るまで知らなかったんですが油そばを食べることを「給油」って、言うそうですね。

皆さんも、油そばを食べて給油しましょう!

おすすめの記事

新着記事

  1. ただただ切って和えるだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  2. 見つけたら毎回買ってる。【西友】の人気商品がびっくりするほどウマいよ

    4yuuu
  3. 大当たりの予感がする。【ロピア】の人気商品が腰を抜かすほどウマかった

    4yuuu
  4. テンション上がる可愛さ!ファミマ限定「ANNA SUI新作バッグ」こだわりディテール&ちょうどいいサイズ感♪

    ウレぴあ総研
  5. 犬と『一緒に眠る』悪影響5選 愛犬や飼い主にとってのデメリットや寝たがるときの対処法まで

    わんちゃんホンポ
  6. 【食べ放題ニュース】神ビジュ!美しすぎる“マリー・アントワネット”の世界に浸るスイーツビュッフェやるよ♪

    ウレぴあ総研
  7. 【脱・めんつゆ味!】ふわり優しく染みわたる『白だし』で作る親子丼が正解だった。

    メンズレシピ
  8. 簡単なのに味しみしみ。【紀文公式】が教える「ちくわ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  9. 【動画】【FACE of ASIA】日本代表・Kiala、Aoi、朝日茉椰、伝統衣装で登場!着物クリエーターはとり、岩田ペリエ眞知子が優雅にコーディネート。<Asia Model Festival 2025>

    WWSチャンネル
  10. イタリアの至宝が大阪に!大阪市立美術館「天空のアトラス」を徹底レポ(編集部レポ)

    PrettyOnline