Yahoo! JAPAN

【金沢】打ち立て蕎麦と四季揚げのお店「八兆庵 県庁前店」がオープン!旬の食材を使った季節限定メニューを堪能して【NEW OPEN】

週末、金沢。

4月6日、金沢市西都に「そばと四季揚げ 八兆庵(はっちょうあん)県庁前店」がオープン!
季節の食材を使った自家製麺の生蕎麦や天ぷら、丼ものがいただける「八兆庵」に、野々市本町店に次ぐ2軒目の店舗ができました。

県庁近くにオープンした「八兆庵 県庁前店」は、蕎麦と四季揚げの専門店。 店内はゆったりとした広さで個室の座敷席もあり、お子様連れも安心。和を漂わせる上品な雰囲気が魅力です。

提供するお蕎麦は、厳選した石臼挽きの蕎麦粉を使い、毎日店内で手づくり。打ち立て出来立ての自家製麺ならではの、鮮度感のある味・香り・歯ごたえ・のど越しが特徴で、口に含んだ瞬間「美味しい!」と思わず笑みがこぼれるはず。

また、「八兆庵 県庁前店」の店内では、ライブ感たっぷりの蕎麦打ちも見ることができますよ♪
その日の気温や湿度に合わせて蕎麦の状態を見極め、ベストな状態に配合を調整することで、いつ行っても美味しいお蕎麦にこだわっているそう。

注目は、今しか食べられない5月スタートの期間限定メニュー!
こちらは、「海老といんげんと南瓜のかき揚げそば」(1,380円)。
華々しい初夏の具材たっぷりのかき揚げは、驚くような大きさで食べ応えも抜群。大ぶりな海老を贅沢にも7尾使用し、海老のプリプリ感を存分に楽しめます。豪快にかぶりついて♪

こちらも季節限定!「鱧と初夏野菜の天ぷら2種味くらべせいろそば(二八・抹茶)」(1,580円)。
オリジナルの二八蕎麦と抹茶蕎麦を盛り合わせた、見た目も涼やかな一品。抹茶蕎麦は、一度お抹茶を点ててから冷やし、練り込むことで、抹茶本来の香りや苦味・風味を引き出しています。
天盛りの主役は、鱧。シャクッと軽く纏わせた衣と、鱧のふわっとした食感にうっとり♡

夜のシーンにぴったりな「そば前」のメニューもたくさん!
イチオシは、「そば味噌きゅうり」(380円)。蕎麦の実がたっぷり入った香ばしい甘味噌は、粒々した食感も楽しい一品。辛口と旨味が融合する、新潟の日本酒「BLACK今代司 極辛口純米酒」(一合 980円)とどうぞ。
お酒好きな方には、全国各地の「日本酒飲みくらべセット」(980円)もおすすめです。

出来立てのお蕎麦と天ぷらがいただける「八兆庵 県庁前店」。季節ごとに変わるメニューで、何度訪れても新しい出会いがありますよ。
仕事の合間のランチに、ゆっくり夕食にと、さまざまなシーンで訪れてみては♪

そばと四季揚げ 八兆庵 県庁前店


住所石川県金沢市西都1-279
TEL076-267-1186
営業時間10:30-22:00
定休日無休
駐車場35台
公式webサイト( https://www.hacchouan.jp/ )


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 黒柳徹子の唯一無二のスタイルに迫る「GLAM―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―」が6月29日まで横浜『そごう美術館』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【住宅地附近にクマ】阿賀野市出湯の国道290号線で目撃、体長約1.5メートル

    にいがた経済新聞
  3. 花農丘公園で「春のばらマルシェ」開催 ハンドメイド雑貨やキッチンカー出店も【北九州小倉南区】

    北九州ノコト
  4. 【横須賀 ショップレポ】あいうえおかし‐みんなで一緒に食べられるグルテンフリー/アレルギー対応/白砂糖不使用のお菓子やさん

    湘南人
  5. 干潟で出会った小さな甲殻類<スナモグリ> アナジャコとの違いはハサミの左右差?

    サカナト
  6. コスパ最強のムートンジャケットはどうよ?

    Dig-it[ディグ・イット]
  7. オムライスを作っていたのに→完成した「チャーハン」に8.3万人驚がく どうしてそうなった?本人に聞く

    Jタウンネット
  8. 【タロット占い】あなたの婚活はうまくいく?4枚のタロットから選ぶだけ!

    charmmy
  9. 新潟伊勢丹でOMEGA×Swatch「MoonSwatchツアー」開催、5月24日・25日の2日間限定

    にいがた経済新聞
  10. 再発見、珠玉の日本画 近代美術館 葉山で

    タウンニュース