Yahoo! JAPAN

郵便局と駅が合体! 外房線鵜原駅に「鵜原駅郵便局」が誕生! JR東日本と日本郵政Gの連携により窓口業務を一体化 (千葉県)

鉄道チャンネル

鵜原駅敷地内の鵜原駅郵便局

2025年6月16日(月)より、千葉県勝浦市にあるJR外房線の鵜原(うばら)駅において、郵便局窓口業務と駅窓口業務の一体的な運営が開始されます。この取り組みは、2024年2月に日本郵便とJR東日本の間で締結された連携協定に基づくもので、地域コミュニティの拠点化を目指すものです。これに伴い、現在の勝浦鵜原郵便局は鵜原駅敷地内に新築移転し、「鵜原駅郵便局」として新たにスタートを切ります。

駅と郵便局がひとつに!鵜原駅で始まる新しいサービス

日本郵便とJR東日本千葉支社は、地域社会の活性化と住民サービスの向上を目指し、外房線鵜原駅の機能強化を発表。この計画の中心となるのは、駅の敷地内に新たに建設される局舎へ「勝浦鵜原郵便局」を移転し、郵便局の窓口業務と駅の窓口業務の一部を一体的に運営するというものです。

この取り組みは、2024年2月21日に日本郵便、日本郵政、JR東日本の3社間で締結された「社会課題の解決に向けた連携強化に関する協定書」の具現化の一環です。両社はこれまでも協力関係にありましたが、この協定により、郵便局と駅が持つそれぞれの資源やネットワークを有効活用し、地域コミュニティのハブとしての役割を強化していく方針が示されていました。既に、2024年7月16日には内房線に安房勝山駅(あわかつやまえき)郵便局が登場し、2025年3月24日に宇都宮線に蒲須坂駅郵便局が運営を開始しています。

日本郵政グループとJR東日本グループの連携

鵜原駅での一体運営により、例えば郵便物を出しに来たついでに電車の時刻や運賃を確認したり、Suicaへのチャージを行うなど、住民や駅利用者の利便性が大きく向上することが期待されます。日本郵便とJR東日本は、今後も互いに協力し、地域の関係者とも連携しながら、地域社会の活性化に貢献していくとしています。なお、新しい郵便局の名称は「鵜原駅郵便局」となります。

(画像:日本郵便グループ、JR東日本)

新しくなる「鵜原駅郵便局」の概要

新しく鵜原駅の敷地内に開設される「鵜原駅郵便局」の概要は以下の通りです。

名称: 鵜原駅郵便局
所在地: 〒299-5243 千葉県勝浦市鵜原1686-2(外房線鵜原駅)
※現在の勝浦鵜原郵便局から北東へ約10メートルの位置になります。
営業開始日: 2025年6月16日(月)
郵便局業務:郵便・荷物・貯金・保険・物販サービス、ATMサービス
駅窓口業務:Suicaへのチャージ、精算、列車の発車時刻および運賃のご案内など
※普通乗車券や定期券等の発売業務は取り扱いません。なお、郵便局は鵜原駅の改札外施設となります。

駅に郵便局が併設され、駅の窓口業務も一体となることで、地域住民や駅を利用する方々にとって、より便利な駅へと進化しそうですね。新しい「鵜原駅郵便局」のスタートが待たれます。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <スネる旦那>私が行きたくない場所に「一緒に行こう」と誘ってきて断ったら不機嫌に。譲歩すべき?

    ママスタセレクト
  2. 包丁も手も汚れない!「バター」が格段に使いやすくなる裏ワザ「取り出しラク」「早く知りたかった」

    saita
  3. 【ちいかわ最新グッズレビュー】缶ケースも最高にかわいい~!便利な付録3点セット使ってみた

    ウレぴあ総研
  4. 【食べ放題ニュース】神コスパ「焼肉食べ放題」にまさかの“握り寿司”が追加!食べまくるしかないよ~!

    ウレぴあ総研
  5. [10年ぶりに出産しました#122]夏物セーーール!

    たまひよONLINE
  6. 「お風呂」の“黒カビ・ニオイ”を一掃!今すぐやりたい“忘れがちスポット”3つ「運気も上がる!」

    saita
  7. 【熊本市中央区】銀座通りの一蘭が9月4日に移転!移転先は同じく銀座通り!

    肥後ジャーナル
  8. 黒木ひかり、北京IJOYアニメフェス出演で喜び語る!

    WWSチャンネル
  9. Furui Riho『Hello』インタビュー――多幸感あふれる新曲は「再会」への想いを込めた前向きなメッセー

    encore
  10. いつまでも見ていたい! ギュッとくっついて寝ている子猫たちが反則級にかわいい♡

    ねこのきもちWEB MAGAZINE