Yahoo! JAPAN

芭蕉の命日に100人 万寿寺で「しぐれ忌」 伊賀市柘植町

伊賀タウン情報YOU

墓碑の前で順番に焼香する参加者ら=伊賀市柘植町で

 三重県伊賀市柘植町の万寿寺で11月12日、俳人・松尾芭蕉の遺徳をしのぶ「しぐれ忌」が開かれ、約100人が出席した。

 同寺は芭蕉の菩提寺で、しぐれ忌は1893(明治26)年の200回忌から戦時中を除いて続いており、芭蕉の命日にあたる11月12日に毎年開催している。現在は市と芭蕉翁顕彰会の共催で、同寺がある地元柘植町の山出区が協賛している。

 式は「芭蕉賛歌」の合唱で始まり、本堂で落合泰寛住職による法要後、境内地にある墓碑前に移動。顕彰会の野口俊史会長が花を手向けたのに続き、市民らがそれぞれ手を合わせた。

 「芭蕉と源氏物語」と題した記念講演会では芭蕉翁記念館の学芸員、服部温子さんが講師を務めた。地元住民有志が育てた菊花や寄せ植えの展示や、昨年のしぐれ忌で投句を呼び掛け集まった俳句短冊板が掲示され、甘酒の振る舞いもあった。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. まだ捨てないで……!余った「クリアファイル」が便利な収納グッズになる【裏ワザ】

    4yuuu
  2. 鶏と塩の旨味を凝縮! 一切の妥協を許さない「こだわりの旨塩ラーメン」【京都市左京区】

    きょうとくらす
  3. 【保存版】京都オススメ蕎麦!蕎麦産地食べ比べ~生粉打ち蕎麦まで☆伏見区編【厳選4店】

    キョウトピ
  4. シンガーズハイ、7月に新アルバムをリリース 自身最大規模の全国ツアーの開催も発表に

    SPICE
  5. うらたぬき(浦島坂田船)、バースデーワンマンツアーを全国7都市で開催決定 「うらたぬき歌ってみた企画!」も実施

    SPICE
  6. パパさんのおなかの上で寝始めちゃった猫と、どうしても動きたいパパさんの平和な攻防♡

    ねこのきもちWEB MAGAZINE
  7. 【動画】チョ・ユリ、美少女感溢れるアイボリーワンピースでレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  8. ちょっと早く起きて作りたい。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方が驚くほどウマいよ

    4MEEE
  9. 【動画】EVNNE、圧巻ビジュのレザースタイル姿でレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  10. 【動画】KickFlip、異次元クールなモノトーンストリート衣装でレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル