Yahoo! JAPAN

10種類以上のフルーツを贅沢に!「GREEN&CAFE(グリーンアンドカフェ)」で味わう癒しのモーニング(那覇市)

OKITIVE

国際通りから歩いて行ける「GREEN AND CAFE(グリーンアンドカフェ)」は、朝から緑に包まれてリフレッシュできる素敵な空間です。 たくさんの植物に囲まれた店内は、まるで木漏れ日のもとでくつろいでいるような心地よさ。モーニングでは自家製のアサイーボウルやグリークヨーグルトにたっぷりのフルーツが盛られたメニューが楽しめます。 旅行の合間にふらっと立ち寄って、おいしい料理と緑あふれる空間の両方を味わえる「GREEN AND CAFE(グリーンアンドカフェ)」をご紹介します。

緑と光に包まれた「GREEN&CAFE(グリーンアンドカフェ)」の店内

「GREEN&CAFE(グリーンアンドカフェ)」の店内に足を踏み入れると、壁や空間いっぱいにならんだ観葉植物が目に飛び込んできます。やわらかな自然の光に包まれて、まるで森のなかにいるような雰囲気です。 人気の席はグリーンウォールの前だそうですが、グリーンウォール全体を見渡せる反対側の席もおすすめ。植物に囲まれた店内全体を眺めながら、ゆったりと食事を楽しめます。

お店を営むのは海外でエリザベス女王に料理を提供した経験を持つ元料理人のオーナー・石川さん。 「お客さまに感動してもらいたい」と語る石川さんは、毎朝5時から市場へ出向き、沖縄県産などの規格外野菜やフルーツを仕入れているそう。農家さんにもお客さまにも喜んでもらえて、社会貢献にもなるような料理づくりにこだわっています。

すべて自家製を大切にする「GREEN AND CAFE(グリーンアンドカフェ)」のメニュー

「GREEN AND CAFE(グリーンアンドカフェ)」の料理は、すべて手作りにこだわっています。ヨーグルトを毎日4〜8リットル仕込み、ランチのパスタソースやデザートまですべて自家製で提供。できるだけ自分たちの手で仕上げることで、コストを抑えられ、安心で高品質な味を気軽に楽しんでもらえるように工夫されています。

南国の恵みたっぷり!「GREEN AND CAFE(グリーンアンドカフェ)」でフルーツを頬張る幸せな朝

「GREEN&CAFE(グリーンアンドカフェ)」のモーニングセットは、ドリンク付で1,320円(税込)。「アサイーボウル」と「自家製グリークヨーグルト」、そのどちらも人気だそう。今回はグリークヨーグルトを選びました。 器の上には、バナナやオレンジ、リンゴなどの定番フルーツに加え、この日はマンゴー、ドラゴンフルーツ、スイカなどのフルーツがボリュームたっぷり。 色鮮やかで、まるでフルーツの宝石箱のようです。

フルーツの下には、ザクザク食感のグラノーラやナッツ、そして毎日手作りされている濃厚なグリークヨーグルトがたっぷりと入っています。 ひと口食べればフルーツのジューシーさとヨーグルトのコクが合わさって食べ応え抜群。朝からおなかがしっかり満たされるのに、後味はさっぱり。ヘルシーで罪悪感ゼロなのがうれしいですね。 「GREEN AND CAFE(グリーンアンドカフェ)」では、その日の仕入れによってフルーツの内容が変わるのもちょっとした楽しみです。アサイーボウルも、もちろんいちから手作りしているそうで、次はぜひアサイーボウルを試してみたい!そんなワクワク感を残してくれる一皿でした。

「GREEN&CAFE(グリーンアンドカフェ)」の自家製レモネードで沖縄の朝をさわやかにスタート

セットで注文した自家製レモネードも印象的です。グラスのなかで透きとおるレモンに光がさしてキラキラ輝き、口に含むとすっと体にしみわたるような爽やかさがあります。 甘さ控えめなので、フルーツたっぷりのメニューとも相性ぴったりでした。

こころほどける空間「GREEN AND CAFE(グリーンアンドカフェ)」で癒しのモーニングを

店内のどこを切り取っても植物と自然光に包まれていて、写真映えするのも魅力のひとつ。朝7時から営業しているので、ホテルの朝食代わりに訪れたり、国際通り散策の前に立ち寄るのもおすすめです。 観光の合間に「ちょっとひと息つきたい」と思ったとき、リフレッシュスポットとしても最適なお店。沖縄の旬の食材を使用したこだわりの料理や緑に囲まれた心地よい空間で、きっと特別なモーニングを過ごせるはず。 ぜひ一日のはじまりを「GREEN AND CAFE(グリーンアンドカフェ)」で迎えてみてくださいね。

GREEN AND CAFE(グリーンアンドカフェ)住所

〒900-0014沖縄県那覇市松尾1丁目19-1

電話番号

098-988-4410

営業時間

7時〜18時

定休日

不定休

駐車場

なし(近隣にコインパーキングあり)

クレジットカード・電子マネーの利用

SNSのURL

おすすめの記事

新着記事

  1. 【キミとアイドルプリキュア♪ ドリームステージ♪】アイドルプリキュアのライブを応援しよう|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【こたつで和カクテルを楽しもう!】菊水酒造、にごり酒「五郎八」の魅力を発信するイベントを東京・渋谷で開催 ゲストに酒村ゆっけ、さんも登場

    にいがた経済新聞
  3. ローソンストア100で「デカ盛りチャレンジ」第1弾開催中!"1個買うと1個もらえる"超お得企画も見逃せない。

    東京バーゲンマニア
  4. 巨匠6名の思想を紹介する「デザインの先生」展 ― 21_21 DESIGN SIGHT

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. シルバニア×花王「Essential Premium」が数量限定発売!かわいい特別グッズがもらえるチャンスも♪

    ウレぴあ総研
  6. 犬が寒そうだったので『人間の上着』を羽織らせた結果→まさかの『カッコ良すぎる姿』に2万いいね集まる「想像以上だったw」「オシャレ男子」

    わんちゃんホンポ
  7. 寝ている赤ちゃんの横に来た犬→どうしてもそばにいたくて…まさかの『強引すぎる添い寝』が18万表示の反響「貫禄ある守護神」「可愛すぎる」

    わんちゃんホンポ
  8. 花王、事業所内に社員の創造性と共創力を育む新施設オープン ステークホルダーとの共創拠点に

    月刊総務オンライン
  9. 2026/1/23(金)~3/1(日)『レストランかまくら村 2026』約20基が並ぶかまくらで信州味噌の「のろし鍋」などを堪能!そり遊び&雪上車体験など立ち寄り利用も!12月から予約受付開始@長野県飯山市

    Web-Komachi
  10. 12/5(金)~2026/3/31(火)『平谷村ひまわりの森イルミネーション』日帰り温泉施設で幻想的なイルミネーションが開催!【2025-2026年 長野県イルミネーション】@平谷村

    Web-Komachi