【毎日パン日和 vol.472】『南西堂』(福岡市中央区)シンプルな材料で作るサワー種パン【福岡パン】
KBCのテレビ番組『アサデス。KBC 』で、6時台と7時台に『毎日パン日和~おいしい手仕事~』を放送中!福岡・佐賀を中心としたパン屋さんの焼き立て情報を、月曜から金曜まで毎朝お届けしています。※放送は告知なく予定が変更になる場合もあります。
472回目は福岡市中央区の『南西堂』。
2023年、大濠公園の”南西”にオープンしました。
南西堂・坂本彩衣理さん
「食卓でみんなで囲めるパンを焼きたくて
大きなパンを焼いています」
主に有機栽培の小麦や農薬不使用の材料を使用。
サワー種は、小麦粉と水から作る酵母種。
乳酸菌の働きでパンが日持ちし味が変化。
日が経つほどサワー種特有の酸味が落ち着き、
より香ばしく風味が増します。
一番人気『カンパーニュ』
(ホール1400円/ハーフ750円/ 1/4 400円)
小麦(九州)・ライ麦(北海道)・塩(長崎)・酵母種。
2日間かけて作る香ばしい味わい。
季節限定『甘夏とレモンのパン・ド・ミ』
(ホール1200円/ハーフ600円)
ピール(果皮)とコンポート(果肉)が
2割を占めます。
『ブリオッシュ』(ホール1200円/ハーフ600円)
平飼いの卵・豆乳などを使った
ほんのり甘いパン。
『サンドイッチ(6種類)』(300円~)
パンの種類がそれぞれ違い
生地の特徴に合わせた具をはさんでいます。
『南西堂』
福岡市中央区鳥飼2-1-49 サブハウス大濠1F
070-9230-9361
7:30~14:00
火・水・木曜定休
Instagram@nanseido_bread