Yahoo! JAPAN

【沖釣り釣果速報】平戸沖ジギングで大型ハタ類キャッチ成功!(長崎・佐賀)

TSURINEWS

初挑戦で見事キャッチ(提供:幸漁丸)

佐賀県と長崎県から沖釣り最新釣果情報が入った。ジギングやタイラバでオオモンハタやアコウ、アラカブなど良型根魚がヒット。ほかイカ泳がせ釣りでヒラマサ13kg、カンパチ4kg登場。

長崎県:Fisher526

8月7日、長崎県大村市の鹿の島港からFisher526(フィッシャーコジロー)が五島西側エリアのライトジギングに夏ヒラマサ狙いで出船。狙い通りにヒラマサ5.6kgをキャッチし、ヤイトガツオやヒラメ、アコウ、マダイなどのゲストも交じった。8月後半も青物狙いジギングで出船。

夏ヒラマサ狙いでヒット(提供:Fisher526)

佐賀県:勇勝丸

8月7日、佐賀県唐津市鎮西町串浦港の勇勝丸が呼子沖の夜焚きイカ釣りに出船し、嬉野さんはお孫さんと一緒にイカでクーラー満タンにした。初めて乗船した三木さんはイカメタルで100尾の釣果。イカのサイズは中小型が多い状況。お盆明けは8月17日から出船を再開。

クーラー満タン(提供:勇勝丸)

佐賀県:鯱

8月9日、佐賀県唐津市呼子ジーラ横からが呼子沖の夜焚きイカ釣りに出船し、イカメタルでダブルでキャッチする人もおり、全体的に型がよく1人平均30~40尾、釣る人60尾。

イカメタルで手中(提供:鯱)

長崎県:佐世保えびす

8月11日、長崎県佐世保市の佐世保港の朝市側から出船している佐世保えびすが五島灘のタイラバへ行き、オオモンハタ、アコウ、アラカブが多数釣り上げられた。オオモンハタ・アコウは1.6kg頭に17尾釣れており、高水温のこの時期は、浅場が釣りやすい。マダイやカンパチなどもヒット中。

タイラバでキャッチ(提供:佐世保えびす)

長崎県:光義丸

8月4日、長崎県平戸市早福港から光義丸が早福沖のイカ泳がせ釣りに出船し、福岡の金丸さんはヒラマサ13kg、カンパチ4kgを釣り上げた。エサのイカはまだまだ取れており、イカ泳がせ釣りヒラマサ狙いで出船中。

イカ泳がせでゲット(提供:光義丸)

長崎県:幸漁丸

長崎県平戸市早福の幸漁丸は平戸沖にジギングで出船中。船長のお孫さんルカちゃん(左)とあゆりちゃんが初挑戦。見事大物根魚をキャッチした。夏ヒラマサ好シーズン、良型が数釣れており大型10kgが交じる日も。皆さんも聖地・平戸でチャレンジいかが。

初挑戦で見事キャッチ(提供:幸漁丸)

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年8月23日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【かっぱ寿司】厳選ネタ8品が110円!びんちょうハラモ、2種いくら...「百十円(ひゃくてんえん)満点」祭り開催。

    東京バーゲンマニア
  2. 名古屋港水族館で極地のサカナに会う! 特別展「飼育係、南極に行く」レポート【愛知県名古屋市】

    サカナト
  3. SUPER★DRAGON グループ結成10周年へ全国ツアー開催!新曲発売も決定!

    WWSチャンネル
  4. ジアウトレット北九州で「北九州オープンスカッシュ選手権大会」開催【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 映画の影響でカヌーが趣味に……1900年代初頭のイイ時代だったアメリカを味わえる「リバー・ランズ・スルー・イット」

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. アプリに写真を上げるたび義父から届く「いいね」の〝正体〟 まさかの真相に7.2万人驚がく「予想外」「マジで笑った」

    Jタウンネット
  7. 冬の請求額に差が出る…。「水道代が高くなる人」が無意識にしがちな“お風呂のNG3つ”

    saita
  8. ステーキ宮初、希少なミスジのメニューが絶品!アトム7ブランド合計11品を提供する感謝祭第2弾がスタート

    舌肥
  9. 小学生から一般まで、さまざまな編成で出演 1月25日にニューイヤーバンドフェスティバル

    サンデー山口
  10. 5日ぶりに家に帰った結果、再会した犬が…想像を超える『熱烈歓迎な光景』が422万再生「早送りかと思ったw」「可愛いけど笑った」と大反響

    わんちゃんホンポ