【藤枝・まるなか農園カフェ】ヘアサロンで体に優しい薬膳カレー⁉ 体の内側からキレイに
静岡・藤枝市のヘアサロン「リンゴヘア」に、2024年「まるなか農園カフェ」がオープンしました。本格的な薬膳カレーは絶品です。なぜヘアサロンがカフェを開いたのでしょうか。
【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ完全予約制 1対1の貸し切りヘアサロン
藤枝市前島にある、ヘアサロン「Ringo hair(リンゴヘア)」。
藤枝駅から南へ車で5分ほどの場所にあります。
完全予約制の貸し切りで、1対1のプライベートな空間を提供しています。
ヘアサロンにオープンした健康志向のカフェ
そんな「リンゴヘア」の店舗内に、2024年にオープンした「まるなか農園カフェ」。
体の内側から美と健康をサポートする健康志向のカフェです。
地域に密着したこのヘアサロンが、なぜカフェを始めたのでしょうか。
まるなか農園カフェ オーナー・仲田恵里香さん:
健康でないと、いい髪の毛も生えてこない。インナーケアをしたいなとずっと思ってたんです。店長やお米の農家さんとつながって、長年の夢が叶いました
薬膳パウダーをたっぷり使った特別なカレー
自慢のメニューは「美贅(びぜい)薬膳カレー(1500円)」です。
漢方の王様、高麗人参をはじめとする薬膳パウダーをたっぷり使った特別な一皿です。
玄米ご飯の上に乗った大きな赤い実も気になりますが、まずはこだわりのルーから味わってみます。
一口食べると、いろいろな味わいを感じます。どんなものが入っているのでしょうか。
まるなか農園カフェ・江塚里映店長:
高麗人参パウダー、ガランガル(南姜)パウダー、ナツメパウダーなどさまざまなパウダーが入っている薬膳カレーです
高麗人参は苦みや辛み、独特な味がするイメージですが、とても食べやすい配合になっているそうです。
ルーのとろみは、国産牛と淡路島産タマネギを使って出しているそうです。
薬膳カレーなので、食べれば食べるほど健康になっていく感じがします。
食べ進めていくと、体がポカポカしてきました。
まるなか農園カフェ・江塚里映店長:
薬膳のパウダーがたっぷり入っているので、体を温めて、さらに(老廃物を)外に出すチカラもあります
気になっていた玄米ご飯の上に乗った大きな赤い実の正体は、大ナツメでした。
手でちぎって食べてみてください。
鉄分・食物繊維などが豊富で、女性に人気があるそうです。
食べてみると、その甘さに驚きました。レーズンや黒糖パンのような甘さです。
こだわりの発芽発酵玄米
ご飯にもこだわりがあります。
まるなか農園カフェ・江塚里映店長:
地元(大井川産)の無農薬の発芽発酵玄米を使用しています。玄米の最大のパワーを出すために6時間ゆっくりじっくり炊いて体に吸収しやすいお米にこだわっています
玄米を発芽・発酵させることで栄養価とうま味がアップするんです。さらに発芽発酵玄米の中に、あずきなども入っています。
発芽発酵玄米を炊く時には、お水と一緒に日本酒を加えるのがおいしさのポイントです。
ふっくらつやつやとした、ほのかな甘みがあるご飯になるんです。
インナーケアをサポートするためにできた「まるなか農園カフェ」には、食事だけでなく足湯や酸素ルームなど、癒しの施設もあります。
体の内側からきれいになれる癒し空間で、特別な時間を過ごしてみませんか。
■店名 まるなか農園カフェ
■住所 静岡県藤枝市前島3-3-18
■営業時間 11:00~17:30
18:00~21:00※夜は完全予約制
■定休 水・第3土・第3日
■問合せ 054-636-0063
■駐車場 3台
※この記事は2025年11月1日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。