Yahoo! JAPAN

デビ高橋の「昼飲みでほろ酔い」:いつもは夜しか来ない中洲の路地裏の店で昼飲み

UMAGA

元気が出るおむすびランチ

「デビ高橋の昼飲みでほろ酔い」の昼飲みとは、明るいうちからお酒を飲むという事で、ここではランチタイムや夜より少し早めの15~16時くらいからお酒が飲める店舗を紹介します。

ここ「ROKU (ロク)」は、昔ながらの風情が残る中洲の人形小路にある小料理BAR&スナックだ。店内は天井が高く、レトロな雰囲気で、なんだか懐かしい感じがする。元々は西鉄ライオンズの選手だった河合保彦さんが1970年(昭和45年)に始めたスナックだった。オープンして15年目の時に河合さんが逝去し、奥様の磨知子さんが後を引き継いだ。その磨知子さんも88歳になり、2024年9月に引退したので、瓜生素子さんが店を引き継ぎ、2024年11月に小料理BAR&スナックとしてリスタートした。瓜生さんは雑餉隈で「はなのさと」という小料理屋をしていたが、縁があってここを引き継ぐことになったらしい。

以前は夜だけの営業だったが、昼は「はなのさと」で一緒に働いていた大川内美智代さん(通称みっちぃ)が「結っ子 (ゆいっこ)」という暖簾で、おむすびの店をしている。メニューは、おむすび3個とおばんざい6種、おきゅうと、味噌汁、コーヒーがついた「元気が出るおむすびランチ」(1,500円)と、おばんざい3種とおきゅうと、ごはん、味噌汁、コーヒーがついた「みっちぃの絶品ソース ハンバーグランチ」(1,500円)、それに「90分飲み放題」(3,000円)の3種類。

というわけで、今回の昼飲みは、おばんざいをアテにサクッと飲むスタイルだ。おばんざいは日替わりで、この時は「特選和牛しぐれ煮」、「塩麹の鶏ハム」、「小松菜の胡麻和え」、「れんこんの揚げ焼き」、「ナッツ入り田作り」、「さつま芋のレモン煮」の6種類。田作りは、今では正月のおせち料理くらいしか食べなくなったので、なんか嬉しい。どれも酒がすすむ味付けだから、昼からグイグイいけるよ。飲み放題はビール以外のウイスキーや焼酎、レモンサワー、梅酒を飲むことができる。単品のドリンクはやってないが、どうしてもビールが飲みたい人や単品で飲みたい人は”みっちぃ”に相談してみてください。

”みっちぃ”の握るおむすびは、形がまんまるなのが特徴で、握り方も独特なのだ。塩は「塩田天日塩」を使っており、ミネラルも豊富。米は自然栽培の「若宮盆地米」など、身体に優しいものをセレクトしている。飲んだあとのシメにおむすびと味噌汁の組み合わせはホッとするね。そうそう飲み放題は90分だから12時30分までには入らんといかんよ。

大川内さん(左)と瓜生さん

また、昼は10名から貸し切り可能で、その時はカラオケもできるようだ。それに昼は禁煙にしているから子連れでもOK。営業日は今のところ月、火、木、金だが、これから土曜日も営業できるように準備中らしい。

ちなみに夜の方も少しだけ紹介しておこう。夜は瓜生さんが担当する「小料理BAR&スナック」になり、飲み放題90分5,000円~。つまみは冬季限定(10月~2月)で、黒いおでんを食べることができる。3月からは「季節の野菜の小鉢」(500~1,000円)や「特製ぬか漬け盛り合わせ」(1,000円)、「博多おきゅうと」(500円)、「西門かまぼこ」(1,000円)などがあり、大人が楽しめるメニューラインナップだから嬉しいね。
冬季限定の「おでん盛り」(1,000円~)のビジュアルが、どこかで見たことがあるなぁと思っていたら、西中洲にある老舗「名代おでん 安兵衛」のものに似ているのだ。
それもそのはず、「安兵衛」の店主、小笠原亮介さんの妹が、瓜生さんの母親だというから納得だ。瓜生さんいわく、「安兵衛」のレシピはわからないが、母親から教えてもらったレシピで作っているとのこと。ちなみに鳥飼にある、黒いおでんが名物の「葱鮪屋」は、瓜生さんの母親のやすゑさんと、弟の好平さんの店だよ。

ROKU(ロク)
福岡市博多区中洲4-1-13
092-281-6290

デビ高橋
福岡グルメや福岡ランチを紹介しているブログ「デビログ」を運営。「お肉博士1級」の資格も持ち、グルメ関連のキュレーター・講師・審査員を務めたり、福岡のテレビ・ラジオで活躍中。著書は「15年間毎日外食して、1万軒を食べ歩いた『デビログ』が見つけた福岡グルメの答え全100店」(KADOKAWA)。インスタID:devi_takahashi

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. つつじの花々を愛でながら、県庁前『THE SORAKUEN』の洋食弁当を堪能! 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 信用情報機関CICで「なりすまし」による不正申請 22名分誤開示の可能性

    おたくま経済新聞
  3. 【千葉ロッテ】東京ドーム開催試合限定仕様!7/31楽天戦対象に「BLACK SUMMER WEEK 2025 IN TOKYO DOME LIMITED EDITION T-SHIRT」付きチケットを販売!

    ラブすぽ
  4. 兵庫県立考古博物館で出会う 「しあわせの花ー鏡に表現される植物たちー」 加西市

    Kiss PRESS
  5. サカナクション、Spotify新ブランドCMに「怪獣」が起用

    SPICE
  6. 4月の北九州イベント&話題総まとめ!行こう住もう編集部まとめ

    行こう住もう
  7. 3度のドラフト指名漏れ… 日本代表も経験した強肩強打の捕手 くふうハヤテに入団

    Shizuoka Life
  8. 『SONICMANIA』第2弾出演アーティストとしてPerfume、KIKUO、MFS、Minna-no-Kimochiを発表

    SPICE
  9. 飼うつもりが無かった『売れ残りの犬』をお迎えした結果…涙が止まらない『1週間の記録』が177万再生「運命だったんだ」「素敵な家族」

    わんちゃんホンポ
  10. “歌いながら戦う”プリンセスへの想い|『プリンセッション・オーケストラ』プリンセス・リップル/空野みなも役・葵 あずささん&プリンセス・ジール/識辺かがり役・藤本侑里さん&プリンセス・ミーティア/一条ながせ役・橘 杏咲さんインタビュー【前編】

    アニメイトタイムズ