【ポケモンGO】ルナアーラ降臨! ウルトラアンロック第2弾『ハガネ&ウロコ』開幕!! 週末のダイマックスラティオスも1匹は確保した方がいい理由
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! すごい特訓は順調かな? お兄さんはミュウの特訓を終えたんだけど、アメXLが200個以上も足りないよ……。しばらくは歩きまくるしかないよね!
それはさておき、2025年7月22日(火)10時からウルトラアンロック第2弾『ハガネ&ウロコ』がスタートする。新ポケモンもボーナスもそして伝説レイドも激アツの内容になっているぞ!
・第2弾
7月22日(火)10時から7月27日(日)20時まで、およそ6日間にわたりウルトラアンロック第2弾『ハガネ&ウロコ』が開催される。ウルトラアンロックは「ヒスイセレブレーション」に続く2回目で、今回もボーナスがヤバいことになっている。
だがしかし、それと同じくらいヤバいのが新ポケモンと伝説レイド! まずは以下でイベント概要をご確認いただきたい。
新ポケモン
新規の色違いポケモン
野生湧きするポケモン
星1レイド
星3レイド
ボーナス
・ ポケモン捕獲時のXPが4倍
・ポケモン捕獲時の「ほしのすな」が4倍
・ 色違いの「タツベイ」「ダンバル」と出会いやすくなる
・ レイドバトルで色違いの「アンノーン(U)」と出会いやすくなる
・環境を変える?
さあ、まずは大注目の新ポケモン「ヒトツキ」について。図鑑No.679・とうけんポケモンの「ヒトツキ」はカロス地方のポケモンだ。カロス地方のポケモンも、ヒトツキとその進化系「ニダンギル」と「ギルガルド」で全種類実装が完了する。
ヒトツキは「はがね / ゴーストタイプ」となっており、その高い防御力が特徴。最終進化系の「ギルガルド」はいわゆる “600族” に該当し、特にトレーナーバトルでの活躍が見込まれている。
わざ次第で何とも言えないところはあるが、一部のPvPガチ勢たちは「ギルガルドが環境を変える」と噂しているため、大注目のポケモンであることは間違いなさそう。イベント中は星1レイドで「ヒトツキ」を確保しておきたい。
・焦らなくてよし
お次に新規の色違いポケモンは「ココガラ」が登場だ。ただし勘がいい人ならお気付きの通り、ココガラは8月のコミュデイで登場するため焦る必要はないだろう。「出たらラッキー」くらいの軽い気持ちいいハズだ。
また野生では「ミニリュウ」「ダンバル」「タツベイ」「キバゴ」「ヌメラ」等々、強ポケモンがわんさか出現する。特にドラゴンタイプが多いので、アメやアメXLを集めたい場合はドラゴンタイプのメガシンカを有効活用するといいだろう。
で、で、で。
・ルナアーラ降臨
『ハガネ&ウロコ』とは直接関係ないものの、7月22日(火)10時から伝説レイドに「ルナアーラ」が登場! 先々週の「ソルガレオ」に続き、本イベントの主役は「ルナアーラ」である!!
これもソルガレオと全く同じだが、ルナアーラの厳選が終わっているトレーナーはほとんどいないハズ。ルナアーラはレイドのアタッカー及びにマスターリーグでの活躍が見込まれるため、技がイマイチのソルガレオよりも出番が多くなりそうだ。
そのルナアーラは「エスパー / ゴーストタイプ」なので、あくタイプとゴーストタイプが2重弱点。耐性の高いあくタイプを中心に、ご自身最強のパーティを編成しておきたい。
・1匹はゲットしておくべき理由
そして『ハガネ&ウロコ』期間中の週末、7月26日(土)6時から7月27日(日)21時まで「ダイマックスラティアス」と「ダイマックスラティオス」のマックスバトルウィークエンドが開催される。
正直なところキョダイマックスならばともかく「ダイマックスでバトルウィークエンドか……」と思っていたが、もしかしたら「ダイマックスラティオス」は最低1匹捕まえておいた方がいいかもしれない。
なぜなら8月下旬に開催される「マックス・フィナーレ」にて「ムゲンダイナ」の出現がほのめかされているから。ムゲンダイナは「どく / ドラゴンタイプ」なので、エスパー技で弱点を突けるラティアス及びにラティオスは活躍する可能性を秘めている。
現状、ダイマックスバトルの対ムゲンダイナで活躍できそうなアタッカーは「ドリュウズ」くらい。なので、特にラティオスにはエース級の活躍が期待される。ラティアスも相手の技次第で、タンクとして活躍しそうだ。
とまあ、上記は全て憶測の域を出ないので、信じるか信じないはあなた次第! 厳選までする必要はないものの、とりあえず最低1匹はラティアスとラティオスをゲットしておくといいだろう。
・すな4倍も激アツ
まとめると『ハガネ&ウロコ』では「ヒトツキ」と「ルナアーラ」を全力レイド! そして週末はラティラティを最低1匹ずつ捕まえておくといいのではないだろうか? もちろん「ほしのすな4倍」なので、片っ端からポケモンを捕まえまくるのも大ありだ。
いずれにせよ「ルナアーラ」と「ヒトツキ」が主役であることは間違いないので、お得なボックスが出たらすかさず購入しておくように! 3枚250コインのレイドパスを買い続けるのは泣けちゃうぞ☆ それではトレーナー諸君の健闘を祈る!
参考リンク:ポケモンGO公式サイト
執筆:P.K.サンジュン
Photo:©2025 Niantic, Inc. ©2025 Pokémon. ©2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ScreenShot:『ポケモンGO』 (iOS)