Yahoo! JAPAN

【呪術廻戦】4人の特級呪術師一覧!特級とは?条件や呪詛師、呪霊について【ネタバレ注意】

攻略大百科

この記事では、呪術廻戦に登場する特級術師についてネタバレ解説・考察しています。作品内の伏線や作品内の情報についてもまとめています。

この記事は最終巻までのネタバレを含みますのでご注意ください。

呪術師について

呪いに対抗できるのは呪いのみです。そのため、呪術を用いて呪霊を祓うのが呪術師です。呪術師の階級について解説します。

特級術師とは

出典: x.com

特級術師は呪術師の分類の中で、もっとも高い階級です。特級術師に分類される基準は単独で国家を転覆できる能力があることです。

特級術師は非常に頼もしい戦力ですが、国家を脅かす可能性があり紙一重な危険な存在でもあります。等級呪霊の中でも実力差があるように特級術師の中にも実力差はあると考えられます。

特級術師になる条件

特級術師になる条件は特殊な条件となります。

通常の等級は2名以上の1級術師から推薦された人間が、1級術師あるいは1級相当の術式に同行し、いくつかの任務をこなすことで昇格できます。

しかし、特級術師は通常とは異なり、推薦や任務等で昇格することはないと考えられます。術者の能力が国家を転覆させれるほどの力があるかどうかによって特級の称号を得ることができます。特級とその他の等級には術者の努力等ではどうにもできないほどの実力差があると考えられます。

呪術師の階級

呪術師には呪霊と同じで階級が存在します。階級は以下のようになります。

特級(クラスター弾での絨毯爆撃でトントンの強さ)1級準1級(戦車でも心細い)2級準2級(散弾銃でギリ) 3級(拳銃があればまあ安心)4級(木製バットで余裕)

階級は高い方から順に分類されています。

呪術師と非呪術師は分ける際、4級以下の呪霊を確実に祓えることが基準となっています。呪霊の等級と呪術師の等級の強さには違いがあり、1級以下の呪術師の等級には同じ等級の呪霊との間に1段階ずつ、明確な実力差が生じます。そのため、1級の呪術師は1級の呪霊を確実に祓えます。

特別1級術師とは

出典: x.com

特級術師と特別1級術師は異なります。特別1級術師の強さは等級術師には及ばないものの相当な実力です。等級は呪術高専関係者のみに与えられています。

そのため、呪術高専関係者以外の術師は等級がありません。特別1級術師は呪術高専関係者以外の術師がつけた等級です。作中では、禪院直毘人、禪院直哉、禪院扇、禪院甚壱の4人が特別1級術師に分類されています。

特級呪霊とは

出典: x.com

特級は呪霊にも指定されています。呪霊は人間の恐怖、後悔、憎しみなどの負の感情から生まれたものであり、特級呪霊は呪霊の中でも最高位です。

百鬼夜行の時点で、呪術高専で特級呪霊が16体が登録されています。特級呪霊の大半は人と近い高い知能がついており、クラスター弾での絨毯爆撃でトントンの強さとされています。しかし、特級呪霊の中にも強さには実力差があります。

【呪術廻戦】特級呪霊一覧|名称不明の呪霊まで網羅!【ネタバレ解説】

特級呪術師一覧

特級に分類される術師は少なく、日本には4人しかいません。五条悟、夏油傑、乙骨憂太、九十九由基が特級呪術師に分類されています。4人の特級術師について順に解説します。

五条悟

出典: x.com

五条悟は4人しかいない特級呪術師の中でも現代最強と言われるほどの実力者です。

呪術界の御三家である五条家の現当主であり、日本三大怨霊の1人である菅原道真の子孫です。現在は呪術高専東京校で1年生の担任を担っています。

本来高専にいるような人材ではありませんが、権力争うに夢中である呪術界の上層部をすごく嫌っており、腐敗した呪術界を変えるため、優秀な呪術師を育成することを目的としています。

無下限呪術(むかげんじゅじゅつ)

出典: x.com

無下限呪術は五条家相伝の術式です。しかし、無下限呪術は呪力操作が難しく扱うのが困難な術式です。術式を持っている術師はいますが、扱える術師は五条悟のみとなっています。

無下限呪術は無限を現出し、接触を拒む術式です。無限を現出するには繊細な呪力操作と精密な計算を要し、常時発動すると脳が負荷に耐え切れず焼き切れてしまいます。しかし、五条悟は反転術式を常に発動することで脳を絶えず修復し無下限呪術を発動しています。五条悟は術式を応用し、長距離を一瞬で移動したり自分の攻撃を目にも止まらない速度に加速させたりすることを可能にしました。

反転術式

五条悟は反転術式を使えます。五条悟は脳という複雑で繊細な臓器を絶えず修復するというチート級の反転術式を扱えます。

その実力は呪いの王である宿儺の伏魔御厨子の必中効果による絶え間ない斬撃を受けても即座に回復しながら戦えるほどです。五条悟の反転術式は規格外の回復力を誇っています。

六眼

出典: x.com

六眼は五条家の人間にのみ発現する特殊な眼です。呪力を探知でき、対象の呪力を読み取り、相手の術式について知ることが可能です。

さらに六眼は原子レベルに干渉するため、緻密な呪力操作で空間を支配します。呪力消費のロスが少なく、術式を発動した際の呪力ロスを限りなく0になります。しかし、六眼には欠点があり、六眼から入ってくる莫大の情報量に疲労がたまるため、五条悟は普段サングラスや目隠しをしています。

夏油傑

出典: x.com

夏油傑は、非呪術師の両親から産まれ、呪術高専に在籍中は五条悟の同級生でした。正義感の強い呪術師でしたが、任務を通して非術師への絶望を深め、呪詛師へと転落しました。

呪術廻戦0巻では乙骨憂太ら高専の敵として登場しましたが、敗北し、最後は親友の五条悟の手によって死亡しました。呪術廻戦0巻以降、夏油傑は羂索に肉体を乗っ取られており、虎杖悠仁らの敵として登場しています。

呪霊操術

出典: x.com

呪霊操術は取り込んだ呪霊を自在に操る術式です。階級換算で自分より2級下の呪霊であれば、調伏無しで強制的に取り込む事ができ、調伏させた呪霊を球体にして体内に取り込みます。調伏できる呪霊の数について限りがあるかは判明していませんが、百鬼夜行の時点で夏油傑は4000以上の呪霊を調伏していました。

個としてのの力は強くはありませんが、手数の多さが強みであり、呪霊の軍隊を率いることで国家を転覆させるほどの力があります。また、呪霊操術の使い手が死亡した場合、取り込んでいた呪霊が暴走してしまうという危険性があり、術師の意図せず、国家を転覆させてしまう恐れがあります。

極ノ番「うずまき」

極ノ番「うずまき」は呪霊操術の奥義です。取り込んだ呪霊を1つにまとめ超高密度の呪力を相手にぶつけることができる技です。

まとめる呪霊の数は自由に調整でき、まとめる数に上限はないと考えられます。さらに極ノ番「うずまき」は「術式の抽出」を可能してます。条件として準1級以上の呪霊を使うことがありますが、その準1級以上の呪霊が持つ術式を使うことができます。

しかし、抽出した時点で術式を成長させることはできず、呪霊が使いこなせていた範囲でのみ術式を使用することができます。

【呪術廻戦】夏油傑はなぜ闇堕ちしたのか?五条悟や羂索、伏黒甚爾との関係まで【ネタバレ注意】

乙骨憂太

出典: x.com

乙骨憂太は呪術高専京都校の2年生で禪院真希、狗巻棘、パンダと同期にあたります。呪術廻戦0巻では特級過怨霊である祈本里香に呪われていると考えられており、即座に秘匿処刑が決まりそうになるほどの危険性を持っていました。

しかし、乙骨憂太は祈本里香に呪われていたのではなく呪っていました。乙骨憂太は五条悟と同じく菅原道真の子孫であり、五条悟の遠い親戚でした。そのため、非常に強い力をもっています。

祈本里香を呪っていたことを知り、乙骨憂太は祈本里香を解呪しました。解呪後は等級が4級術師に下がりましたが、すぐに特級術師にあがりました。

リカ

出典: x.com

呪術廻戦0巻以降は特級過怨霊である折本里香とは別個体の姿形は似ているリカが登場します。外付けの術式であり、リカが顕現すると乙骨憂太とともに戦うだけではなく、自身で判断してサポートするように行動します。

リカの強さは虎杖悠仁を軽々と抑え込むほどの力を持っています。顕現方法は里香の遺品である指輪を通してリカと接続し顕現します。また、リカは乙骨憂太に呪力を供給する役目も担っています。リカから呪力を供給することで呪力切れを起こしにくい状態にしていたのです。

術式「模倣(コピー)」

乙骨憂太は他の術師の術式をコピーして、その術式を使用できます。祈本里香の時は無条件に使えていた能力ですが、リカになってからはいくつかの条件の中で使用できる術式となりました。その条件は

コピーで使用できる術式はリカと接続している5分間に限り他者の術式をコピーして使用できる

身体の一部を喰らうことでその身体の持ち主の術式を使用できる

となっています。

術式を複数所持することは脳に多大な負荷がかかるため、複数の術式を所持するには外付けの術式であるリカが必要不可欠です。

反転術式

乙骨憂太の反転術式は自身の治療だけでなく、他人も治療できます。他人の治療をできる術師は少なく、作中では乙骨憂太、家入硝子、両面宿儺となっています。

九十九由基

出典: x.com

九十九由基は元星漿体の特級術師です。九十九由基は星漿体であった頃、天元との同化を拒否しました。現在は呪霊の生まれない世界を作るために海外で研究しています。しかし、渋谷事変で参戦し、登場することになりました。

術式「星の怒り(ボンバイエ)」

九十九由基の術式「星の怒り(ボンバイエ)」は、自身と式神「凰輪(ガルダ)」に仮想の質量を付与するものです。

質量を増幅することで、攻撃力を飛躍的に向上させます。「凰輪」を蹴り飛ばすだけで特級呪霊を消滅させるほどの威力を発揮します。しかし、付与されるのは仮想の質量であるため、肉体への影響はなく、身体能力自体は強化されません。

天与呪縛を持つ禪院真希のような肉体強化とは異なり、あくまで質量操作による攻撃力増強に特化しています。

ブラックホール

「星の怒り」で調整した質量を極限まで高め、超高密度の重力場を生成し、ブラックホールを生み出します。質量に制限はなく、理論上無限の破壊力を持つこの術式は、九十九由基の卓越した呪力制御能力を示すものです。

羂索との戦いでは、その強大な威力が高専の敷地内に収まるよう制御されていましたが、本来は世界を巻き込むほどの自爆技です。天元の結界と九十九由基自身の強い意志により、被害を最小限に抑えられました。

【呪術廻戦】九十九由基は死亡してしまったのか?術式や星漿体について、なぜ戦犯と言われるのかまで徹底解説【ネタバレ注意】

まとめ

以上、呪術廻戦の登場する特級術師についてまとめました。

特級術師に分類される術師は特別な能力を持っており、通常の呪術師をはるかに凌駕する強大な力を持っています。強大な力は、制御を誤れば甚大な被害をもたらす危険性を秘めています。特級術師の4人の行動や決断は、呪術界を大きく左右し、物語の展開に深く関わっています。

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用している作品の名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各作品の提供元企業に帰属します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『戦利品を家に持って入りたい大型犬』と『絶対に離してほしい飼い主』によるコントのような攻防戦が41万再生「なんで里芋w」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  2. ぽっちゃりさん向け!体型が目立たないゆるブラウス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  3. 宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定

    SPICE
  4. 衝撃的〝巨大エビ寿司〟に2.7万人驚がく 「よだれが出ちゃいます...!」「空腹時に見ると辛い」

    Jタウンネット
  5. <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…

    ママスタセレクト
  6. 茹でて混ぜるだけ。やみつきになる「もやし」のウマい食べ方教えます

    4MEEE
  7. 外国籍女性かたりLINEで投資話 名張の40代男性がロマンス詐欺被害

    伊賀タウン情報YOU
  8. ドナルドダックとダッフィーがディズニーを盛り上げる!東京ディズニーリゾート®注目コンテンツをまとめてチェック

    WWSチャンネル
  9. さくっとランチにぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 世界にひとつだけの「もこもこスヌーピー」が作れるワークショップ 4月から期間限定で開催中

    SPICE