小田原史談会が寄贈 震災書籍を小中学校へ
小田原史談会が作成した書籍『100年先まで伝えたい―関東大震災小田原の記憶―』の贈呈式が先ごろ、小田原市役所で行われた=写真。
地域で起きた震災の記録を次世代に伝えようと、同会が市内小中学校に書籍を寄贈したことに伴い実施。贈呈式に出席した松島俊樹会長と青木良一さんは「文化や科学などいろいろな分野からまとめた。少しでもお役立ていただければ」と話した。また栁下正祐教育長は「ご趣旨に沿うよう有効に活用します」と感謝の意を述べた。
小田原史談会が作成した書籍『100年先まで伝えたい―関東大震災小田原の記憶―』の贈呈式が先ごろ、小田原市役所で行われた=写真。
地域で起きた震災の記録を次世代に伝えようと、同会が市内小中学校に書籍を寄贈したことに伴い実施。贈呈式に出席した松島俊樹会長と青木良一さんは「文化や科学などいろいろな分野からまとめた。少しでもお役立ていただければ」と話した。また栁下正祐教育長は「ご趣旨に沿うよう有効に活用します」と感謝の意を述べた。
新着記事
先制2号ソロHR放つなどマルチH!笹原操希に負けじと若林楽人/キャベッジを脅かす存在になるべく猛アピールした巨人2軍に潜む強打者とは!?
【ひとり分のデイリーごはん】キムチいり豆腐
オフィスの観葉植物は経費計上できる?正しい仕訳方法と注意点を解説
【阪神梅田本店】揚げたてアツアツのからあげがイートインでも楽しめるファン感謝祭を期間限定で開催!
イベント『ハイキュー!! FAN PARK』に衣裳・小道具展示でネルケプランニングが出展
ガラス作家「網野 篤子さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市】
トラキンで好成績の選手にフックの選び方を聞いてみた
早起きして出かけたくなる!神戸『cafe 杏斗 (あんと)』で癒しのモーニング 神戸市
新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス
「技術だけ追っていても、未来は広がらない」タイミーCTO・山口 徹は“知の横断”でキャリアを切り開く