Yahoo! JAPAN

大船旧国家公務員宿舎 市が一部土地の取得示す 歩道拡張へ一歩前進か

タウンニュース

歩道に迫り出している宿舎

横浜市はこのほど、かつて厚生労働省の職員が住み、2015年度から空家となっていた大船旧国家公務員宿舎用地(栄区笠間)の一部を取得する方針を、栄区議員団に対して示した。市は歩道側の約100平方メートルを財務省から取得し、歩道の拡幅を予定している。

♢♢♢

JR大船駅笠間口から300m程の大船旧国家公務員宿舎。駅から笠間交差点方面に向かうと、直前の歩道と比較して、宿舎の前で半分ほど幅が狭まることから長年「歩きづらい」、「幅を広げて欲しい」との声が区役所に寄せられていた。

それでも解体が進まなかったのは、宿舎用地が国有地だったためだ。市は拡幅に向けて土地の取得を要望していたが、国が省庁間の手続きに時間を要したため問題が長期化していた。手続きが長期に及んだことに関して、財務省関東財務局に属する横浜財務事務所は「測量などの調査が完了しないと手続きが進められない。本件においては、調査に期間を要したため」と話した。

市は国の手続きが終了したことから2023年度以降、調整を本格化。今年の1月には約982平方メートルある用地のうち、歩道側の約100平方メートルを市が取得する旨を財務省に伝え、歩道拡幅に向けて歩みを進めた。

今後、市の用地取得が正式に決定した後に、残りの土地は一般競争入札によって売却される予定。購入者が宿舎を解体するまでは工事が行えないため、歩道拡幅の時期も未だ決まっていない。

市の担当者は「拡幅工事の時期は未定だが、方向性を示すことができた。今後もより地域のニーズに沿った土地利用となるように国と調整を進めていく」と方針を示した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. めんどくさ! 意味不明な“ママ垢”ルールにゲンナリ…。「成長自慢は禁止」ってなんでよ?

    コクハク
  2. まだまだ帰省したくない…私が使った言い訳LINE集。“本当にありそう”な絶妙なウソで切り抜けた!

    コクハク
  3. 床に座り込んだ『猫』→気づいた『おじいちゃん』が声をかけて…思わず笑みがこぼれる瞬間が123万再生「笑い声が完全に悪魔」「重でぇぇw」

    ねこちゃんホンポ
  4. 定価で買うよりお得!話題の「酒ガチャ」をリアル体験。ラゾーナ川崎&東武池袋で期間限定POP UP開催中だよ~

    東京バーゲンマニア
  5. ネコをお風呂に入れて泡だらけに→嫌がるかと思ったら…意外すぎる『まさかの光景』が16万再生「パパさんを見つめるのがかわいい」「お利口」

    ねこちゃんホンポ
  6. あなたの思う「朱色」は?「やる気の出し方」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  7. 夕暮れから夜まで、ジャズとお酒を満喫 「 JAZZ FESTA 2025 IN KOBE AGRI PARK」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 「こんな仕打ちアリ!?二度と騙されない(恨)」責任逃れの上司→許せん(怒)

    4yuuu
  9. 大須観音|大須商店街でアクセス便利♪子連れでも利用しやすい、レトロな洋食の名店

    ナゴレコ
  10. 植田|香り立つ本格手打ちそばに舌鼓を打つ!地元民に長年愛され続ける駅近の蕎麦屋

    ナゴレコ