Yahoo! JAPAN

『8 Mile』エミネム対アンソニー・マッキー、「お上品な私立校卒」のディスはマッキーの個人情報フリースタイル攻撃だった ─ 「こんなヤツと戦えるわけねぇ」

THE

今やキャプテン・アメリカ役として羽ばたくアンソニー・マッキーが、エミネム主演の伝説的ヒップホップ映画『8マイル』(2002)で演じていたのは、主人公と敵対するラップグループ「フリーワールド」のリーダー、パパ・ドクことクラレンスだ。ギャングスタとして振る舞ってきたパパ・ドクだが、クラマックスのラップバトルでは、B・ラビット/ジミー・スミスJr.(エミネム)に「お前の秘密もバラそうか?」と痛恨のクリティカル攻撃を喰らう。「お上品な私立学校卒業」「家族はみんな仲良し」「カッコだけのギャングスタ」。

このスカっとする大逆転シーン、実はエミネムの即興によって撮影時までにリリックが書き換えられている。その内容は、対戦相手役を演じたマッキーの個人情報だったという。「エミネムはすげぇヤツだ」と、マッキーは米でこのヒップホップ映画を振り返っている。エミネムによる“先攻攻撃”は、実はこのバトルシーンの撮影前日から始まっていたようだ。

「ある日、セットで彼が“俺たちがビーフするの意味わかんないっすね”と言うんです。僕が“そう?”と言うと、向こうが“アンタの要素が何か欲しい”と。そんな感じで、話してました。2時間くらい、のんびり。で、“オッケー、またね”って別れて、僕はそのままカジノに出かけました。翌日はバトルシーンの撮影です。」

撮影当日、いざカメラが回り始めると、B・ラビット役のエミネムは前述のリリックをフリースタイルで繰り出した。そこで呆気にとられたようなパパ・ドクの様子は、マッキーのリアルな反応が表れていたのだ。「“いや俺のネタじゃね?これクラレンスのネタじゃねぇぞ!”って。クラレンス、一切関係ねぇ!」と、マッキーは撮影時の思い出を笑いながら振り返っている。「エミネム最低だな!」

番組ホストから「だからマイクを持つ手がブルブル震えてたの?」と尋ねられると、「そう!こんな野郎と戦えるわけあるか!って!」とマッキー。「確かに、ウチの両親はまだ結婚しているしさ」。

良い学校を出ているというのも事実で、マッキーは名門校であるノースカロライナ芸術大学やジュリアード音楽院を卒業している。その後、劇中でパパ・ドクはすっかり戦意喪失し、マイクを握るも何も言い返せず敗北を喫する。

なおマッキーは2021年にも同様のエピソードを語っている。この時は、エミネムから「脚本を読んでいて、アンタを嫌いになる理由がない。アンタはいい奴だ。だからちょっとアンタの個人的なことを書き加えてもいい?」と事前に確認を受けていたと明かしている。

「最後のラップバトルで、彼は僕のことをググって調べて、あのラップをやったんです。パパ・ドクとして僕をからかったんですよ。そりゃちょっと個人的すぎるよ、ミスター・マーシャル!」アンソニー・マッキーはキャプテン・アメリカとしてハリソン・フォードのレッドハルクとも戦ったが、エミネムとの再バトルがあれば再び負けてしまうかもしれない?

ちなみに『8 Mile』は、50セントプロデュースによるドラマ化企画予定が2023年が、その後の進展は今のところ見られていない。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『6匹の赤ちゃん犬』にお出迎えされた結果→反則級に尊い『熱烈歓迎な光景』が61万再生「天使すぎるだろ…」「柴犬パラダイス」と悶絶の声

    わんちゃんホンポ
  2. <気になる>勉強もスポーツもできてモテる子、クラスに1人はいる?何をしたら優秀な子どもに育つの?

    ママスタセレクト
  3. <お小遣いあげすぎ?>10歳の子ども、食器洗い1回で100円のお駄賃。渡しすぎでしょうか?

    ママスタセレクト
  4. ARrCがKCON初参戦!RIIZEの人気曲で盛り上げる。可愛さとかっこよさのギャップが炸裂<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  5. Amazon売り上げランキング1位の「かばんをキャリーに固定できるバンド」の実力を、GWの東京駅で確かめてみた

    ロケットニュース24
  6. 鳥貴族1号店を再現、俊徳店が期間限定オープン 「鳥貴族記念館」も併設へ

    OSAKA STYLE
  7. 【京都名喫茶】どこか懐かしい雰囲気が心地よい「喫茶チロル」

    キョウトピ
  8. ダンスのうまさより楽しさ重視?ポカリが仕掛けた青春チャレンジ「踊ッチャイム」始動

    舌肥
  9. 保護猫たちの里親が決定したら、一緒に暮らしていた犬が落ち込み…思った以上の光景が泣けると305万再生「優しい子」「もらい泣きしちゃう」

    わんちゃんホンポ
  10. マチ★アソビvol.28会場ブースフォトレポート|『鬼滅の刃』『【推しの子】』『ねこに転生したおじさん』などが出展! 1年半ぶりに復活した、徳島をアソビ尽くすイベントの模様をお届け!

    アニメイトタイムズ