Yahoo! JAPAN

市立図書館に太陽光発電 年間使用電力25%をカバー

タウンニュース

図書館のソーラーカーポート

南足柄市は、このほど市立図書館駐車場にカーポート型太陽光発電施設(ソーラーカーポート)と非常用蓄電池を設置した。3月から稼働中。

市では「南足柄市役所地球温暖化対策実行計画」に基づき、消費電力量が多く、長期的な利用が見込まれる公共施設に太陽光発電設備の導入を進めている。

同所の発電能力は約27・8kWで、年間発電量は約2万8140kWhを見込み、市立図書館の年間使用電力量の約25%に相当するという。

設置には民間事業者が自治体、企業等が保有する施設を借り、無償で発電設備を設置、発電した電力を自治体や企業等が購入する「PPA(電力販売契約)方式」を採用しているので、市は初期費用の負担はない。

非常用蓄電池も併設されており、災害時には図書館の非常用電源として活用できる。夏季には、図書館をクーリングシェルターとして開放する際の電力としても利用される予定だ。

市は「今回の取組をわかりやすく解説したボードも設置します。来館された際は、ぜひご覧いただき、子どもたちへの環境教育にもご活用いただければ」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ちからがほしいかニャ?」魔法陣で召喚される北海道の黒猫が話題に「うちにも召喚したい」

    Domingo
  2. 今週末のお出かけにおすすめ!関西の注目イベント5選【7月14日~7月20日版】

    anna(アンナ)
  3. スーパーで買ったキウイを切ったら→衝撃的な断面登場 まさかの〝異変〟に1.5万人驚がく

    Jタウンネット
  4. 【サンマルクカフェ】チョコクロ新作でるよ~!人気店監修の“限定パフェ”も食べなくちゃ♪

    ウレぴあ総研
  5. 歩く練習をする『1歳の女の子』→疲れて眠くなったら大型犬に…とんでもなく尊い『優しさに溢れた光景』が46万再生「可愛すぎ」「人間みたい」

    わんちゃんホンポ
  6. <ワガママ許せる?許せない?>3歳イヤイヤ息子に「残さず食べろ」怒りスイッチ入る夫【まんが】

    ママスタセレクト
  7. あけのアクロスタウンで『ぐるフェス』と『明野まつり』が同時開催されます

    LOG OITA
  8. 『大分県民無料招待DAY!ヴェルスパ大分今季最大級のホームゲームイベント』が開催されます

    LOG OITA
  9. 【そうだ 聖地、行こう。】山手線で巡るTVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』聖地巡礼ガイド【夏休み企画】

    アニメイトタイムズ
  10. 自然とお酒と音楽がそろう淡路島の週末フェス 「CRAFT万博 〜JAPAN CRAFT SAKE〜」 淡路市

    Kiss PRESS