Yahoo! JAPAN

【聖地巡礼】ぎょうざの満洲好きが本店に行った結果 → 熱狂的なファンになるしかなかった

ロケットニュース24

一度でいいから行ってみたい。そう思いを馳せるのが聖地であるが、私にとってその1つが埼玉・東京を中心に展開する「ぎょうざの満洲」。ずっと好きで、近所に店舗がないにもかかわらずちょいちょい通っている存在だ。

そんな満洲の本店があるのは埼玉県所沢。これまで住んでる都内の店舗にばかり行ってたが、こういうのは思い立ったときに行くべき……!

【写真】新所沢駅にはなんと満洲が2店舗あって、こちらは西口の方

・聖地巡礼

というわけで、聖地の最寄駅である新所沢へとやってきた。スマホのナビによれば、東口から徒歩3分くらいのところに本店があるらしい。

ロータリーから路地に入って歩くこと少し。あっ、あれはもしかして……!

ぎょう……満……なんか見慣れた文字が上空に見えるぅぅぅぅぅ!!!!

あぁ、間違いない。これだこれだ……これが……!

ぎょうざの満洲の本店……!!!! 決して大きい建物ではないが、満洲ビルとも言えるたたずまいは貫禄あるし「本店」の文字だけでドキドキする。

ちなみに隣にはシックな色をした別館が併設。宴会プランが用意されていて、パーティールームを貸し切りできるとのことだった。

・入店

まぁ今日はソロ活なので本店での食事となる。店内で「いつもの」満洲感を感じながら着席。平日の昼過ぎだからか、周りを見渡すと年配の人が多く地元に馴染んでるのがよく分かる。

本店だからと言って特別変わったところはなさそうだな……と思いきや、注文はタッチパネルじゃなくて口頭。いつも利用する店舗はタッチパネルだから、少し前にタイムスリップしたみたいな気持ちになった。

メニューに目を通すと、こちらも本店限定とかはなさそう。白米を玄米にチェンジできるのはお馴染みだし、餃子はもちろん幅広いメニューで中華を楽しめるようになっているのもいつも通りだ。

そうだなぁ……。この日休みだった私は人気メニューのダブル餃子定食と悩みつつ、一人飲みセット(餃子6個・1180円)を注文した。

まずは生ビールが到着。はーっ、平日の昼間から飲む酒はウマい……!

セットの相棒は餃子と「めかじきチャーシュー」。これは正直何度か食べたことあるが、ホロホロで味しっかり。酒と合う味だから間違いない。

そして餃子の味もいつもと変わらないのだが、不思議なもので本店というだけで美味しさが3割増しているように感じた。とどのつまり……

この日の私は合計6割もウマく感じたのだから、つい平日の真昼間から……

軽くぶちかましてしまった。ぎょうざの満洲で飲む酒はただでさえウマくて最高なのだが、頭の中で「本店で飲んでる」と考えるだけで脳汁ドバドバ!

気分が良くなったことで焼餃子(350円)とビール(510円)を追加し、ギアを上げてしまった。しかしながら、平日の昼間という背徳感を考えたら理性が働いた方かもしれない。

・ユニクロで見つけたヤバいTシャツ

さて、この時点でまだおやつの時間にもなっていない。気分が最高潮のところでお店を後にしたが、せっかく所沢まで来たのだ。寄り道でもしていこう。

そこでやってきたのは、2024年9月に新しくできたエミテラス所沢。ただ、ここがそんじょそこらの施設じゃなく、ユニクロで驚くべきものが売られていたからビビった。な、な、なんと……

ぎょうざの満洲Tシャツが売られていたのである!!!!

ユニクロで地域とコラボしたTシャツはよく見かけるが、まさかまさかの満洲! Tシャツに描かれているのは伝家の宝刀「ダブル餃子定食」、それから看板娘のランちゃんとガチ!!

日常で着られるかはさておき、当然ながら即買い。家に帰って着てみたところ……うわぁぁぁ!!!!

どこに出してもおかしくない満洲の熱狂的ファンが出来上がった。大好きな満洲の歩く広告塔になれるのは嬉しいが、街で着るなら上級者であることを覚悟しないといけないだろう。

シャツは1枚あたり1990円。ちなみにシャツだけでなくトートバッグも用意されていて、満洲以外にも「西武鉄道」「埼玉西武ライオンズ」「所沢市」と充実したラインナップが揃っていたぞ。

・ファンはユニクロマスト

これから満洲へ行くときにはこのTシャツを……とも思うが、相当恥ずかしいので部屋着、それから近所で使っていきたい。

それにしても、満洲のシャツがユニクロにあるなんて。ファンが聖地巡礼した際、所沢のユニクロを覗くことをオススメしたい。

参考リンク:ぎょうざの満洲
執筆:原田たかし
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <スネる旦那>私が行きたくない場所に「一緒に行こう」と誘ってきて断ったら不機嫌に。譲歩すべき?

    ママスタセレクト
  2. 【ちいかわ最新グッズレビュー】缶ケースも最高にかわいい~!便利な付録3点セット使ってみた

    ウレぴあ総研
  3. 【食べ放題ニュース】神コスパ「焼肉食べ放題」にまさかの“握り寿司”が追加!食べまくるしかないよ~!

    ウレぴあ総研
  4. 【熊本市中央区】銀座通りの一蘭が9月4日に移転!移転先は同じく銀座通り!

    肥後ジャーナル
  5. おもかげ、新曲「ボクの文学」の配信リリースが決定

    SPICE
  6. いつまでも見ていたい! ギュッとくっついて寝ている子猫たちが反則級にかわいい♡

    ねこのきもちWEB MAGAZINE
  7. 【京都朝食】夏に食べたい『抹茶茶漬け』京都駅ビルの宇治茶老舗カフェ「茶寮FUKUCHA」

    キョウトピ
  8. Furui Riho『Hello』インタビュー――多幸感あふれる新曲は「再会」への想いを込めた前向きなメッセー

    encore
  9. 大阪万博に美の頂点が集結 『ベストオブミス』代表57名、華麗なるステージで世界を魅了

    WWSチャンネル
  10. あっという間に完食……。食欲のない日におすすめな「卵」のウマい食べ方

    4MEEE