Yahoo! JAPAN

富士シティオ 子どものアイデア商品化 21日から各店舗で販売

タウンニュース

2月に販売する3商品と担当者

スーパー「Fuji」を運営する富士シティオ(株)=中区日本大通=は、子どもが考えた「夢の献立」を商品化し、2月21日(金)から販売する。

商品化するのは、「かながわ学校給食夢コンテスト」の「野菜で笑顔あふれるで賞」の受賞作5品。同コンテストは、県が学校給食のイメージアップや地産地消の奨励などを目的に、公立小・中・義務教育・特別支援学校の児童と生徒から給食の献立を募集している。同社は2020年からカゴメ(株)と協力し、受賞作を商品化、店頭で販売している。

商品を手掛けた総菜部の担当者は「星形のピザなどのアイデアに加えて、栄養バランスや地産地消が考えられていてすごいと思った。同じ食材を使ったり、県内産の野菜を取り入れるなど、できるだけ子どもたちが考えたものを再現した」と話す。チラシや店頭のPOPには、子どもが献立を考案するにあたり工夫したポイントを掲載している。

2月21日から23日(日)までは、「野菜たっぷりトマト豚生姜焼き弁当」「鶏肉と彩り野菜のトマトソースがけ」「やさいのおほしさま☆ピッツァ」の3商品が、3月21日(金)から23日(日)までは「さば竜田のきのこトマトソースがけ(カレー風味)」「かぼちゃとナスのミートソースグラタン」を販売する(一部店舗を除く)。

「身近なスーパー」を目指す同社。担当者は「県内の子どもたちと一緒に作った商品。ぜひご賞味ください」と話す。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【読者のクチコミ】お菓子の茨木屋のさかさ川は慣れ親しんだ地元の銘菓です|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【有馬記念】GⅠ3レースで穴馬をズバリ的中「AI穴馬くん」が帰ってくる! 日テレ系「 Going! Sports&News 」2024年の対決企画で圧勝

    SPAIA
  3. 利島の堤防ブッコミ釣りで40cm級アカハタを好捕【伊豆七島】フカセ釣りではイスズミ連発

    TSURINEWS
  4. 『ずっと大好きだよ』ボロボロの子猫と出会った結果…号泣必至の胸を打つ光景が165万再生「思いっきり泣いた」「愛情をありがとう」の声

    ねこちゃんホンポ
  5. 鬼才エドガー・アラン・ポーの博物館に「新入り子猫」が登場!来館者の間で人気者に 米国

    ねこちゃんホンポ
  6. 【リアル給与明細】43歳、土木作業員。お小遣いが少ない……。何をすれば増やせますか?【FPが解説】

    4yuuu
  7. 【怖い】三連休に代々木公園で開催中の「魚ジャパンフェス」、HPに料理価格の記載がない → インバウン丼か!? と思いながら会場に向かったら…

    ロケットニュース24
  8. 【砥部町・BAKE&CAFE mogura】日常に彩りと感動を 世界観に惚れ込むカフェ

    愛媛こまち
  9. 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」

    赤穂民報
  10. 1本売りの『極上ロールケーキ』…人気エリアにパティスリー店オープン「話題必至」【札幌】

    SASARU