Yahoo! JAPAN

【新しいお店、見つけた!】可愛いはみんなの味方♡大人と子どものニュースポット!堀江の古民家カフェ×韓国子供服|botti café / anddays

浦安に住みたい!Web

堀江の住宅街にひっそりと佇む、趣ある古民家。たどり着くまでに迷ってしまう人も多いという「隠れ家」的なロケーションにある「botti café ボッチカフェ」が、今回ご紹介するカフェです――。

堀江の宮前通り沿いの、清瀧神社から宝城寺さん、大蓮寺さんの正門を通りすぎ、右手側の進みます。Timesのコインパーキングを通り過ぎて歩き、右側に狭い道(一人分ほどの細道なので注意して見てみて!)ちょっと行くとおしゃれで元気な植物たちにanddaysさんロゴ看板がある古民家へ。

海を感じさせるような穏やかな空気が流れ、植物が生き生きと配置された店内には、ビンテージの和家具やインテリアが自然と馴染み、まるで昔からそこにあったかのよう。センスが息づくこの空間を手がけたのは、株式会社アイゼン「IZENFactory アイゼンファクトリー」代表の川崎二郎さん。「古民家を丁寧に改装し、自分好みの空間を作りました。実はこの場所、建物裏手に大蓮寺のお墓があるんです。そうした場所ですが、お線香の香りはどこか癒され、むしろ心が落ち着くんですよね」と川崎さん。確かに考えてみたら平和的な場所。そして「この場所、この空間にぴったりなカフェができたらいいよね」と構想を膨らませていたそうです。

「IZEN Factory」代表 川崎二郎さん

川崎さんの想いを聞いていたIZENスタッフが、ある日ふらっと立ち寄ったカフェで、出張子供服店「anddays アンドデイズ」を開いていた黒川さんと出会います。「黒川さんのセンスの良さにビビっときました。カフェで働いていた経験もあるとのことで、この方に是非お任せできないかと思ったんです!」。運命の出会いからなんと一カ月、先行して金・土限定の子供服のお店「anddays」が実店舗としてオープン。そして、今年3月には満を持して、待望の「botticafé」がオープンしました。

7年ほど前、東野の住宅街に佇む多肉植物のアーティストさんが、アトリエ「季色TOKIIRO」と、カフェ「And S Coffee」を営んでいたそうで、その当時カフェを任されていたのが黒川さん。当時から人気だった、「酵素グリーンスムージー650円」や「いちごクランベリースムージー650円」、「ハニーレモンジンジャー500円」が復活。
黒川さんお手製「today’s hotsand」950円。今川のスウェルフレッシュネスコーヒーでセレクトした「ブレンドコーヒー」450円、「today’s sweet」バナナブレッド400円。
「botti抹茶アイスラテ」650円
「botti café」オリジナルの抹茶アイスラテ。手造りのボッチクッキーに一口サイズの大福がのった可愛らしい一品。

「フラッと来られる場所より、『行きたい』と思わないとたどり着けない場所が好きなんです」と黒川さん。セレクトする韓国子供服はデザイン性が高いのに、手の届く価格帯で、90~160センチまでのサイズを展開しています。大きいサイズは大人も着れるので、親子コーデも楽しめますよ!「自分の子供に可愛い洋服を着せたことで、より一層愛おしく感じ、育児の疲れが吹き飛んだんです」と話す黒川さんの体験から、「可愛い」はママたちの心を癒し、前向きにしてくれる――。その想いが「anddays」の立ち上げの原点にあると話してくれました。子どもだけでなく大人も、どんな方も可愛い服やアクセサリーを身につけることで、日常にときめきが生まれ、心が温かくなる瞬間を届けてくれますよね。

「botti café」では黒川さんお手製のドリンクとフードでお腹も満たします。まさにあれもこれもと「可愛いが詰まった」空間「botti café」。さまざまな縁が交わり、生み出されるものから温かい気持ちを感じられるはず。ぜひとも道に迷いながら、「可愛い」を見つけに行きませんか?

botti café / anddays
浦安市堀江4-14-17
金・土 11:00〜18:00
※営業日はInstagramをご確認ください
Instagram anddays___

※この内容は、フリーペーパー「浦安に住みたい!」2025年5-6月号に掲載された内容です。
※フリーペーパーに掲載されている日程が変更になる場合があります。最新情報はそれぞれの店舗・主催者にご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 農家直送野菜が食べ放題!梅田に“野菜が主役”のレストラン「KAMO」誕生

    PrettyOnline
  2. 「2025秋冬ネタマッチ、合同記者発表会」で食の新商品やイチオシ商品を体験!自治体も参加して幅広い発表会でした。

    パンめぐ
  3. 【競馬講座】札幌芝レース 超おすすめの攻略データ3つを紹介【動画あり】

    SPAIA
  4. 東京にハロウィーン・ホラー・ナイトのゾンビが出現 サーティワンアイスクリーム青山店でUSJが出張イベント

    あとなびマガジン
  5. TVアニメ『ゲーセン少女と異文化交流』キャストリレーインタビュー第2回:草壁葵衣役 小山内怜央さん|“ツッコミ上手”の葵衣からキャラを生かすボケとツッコミを学んだ

    アニメイトタイムズ
  6. 宮藤官九郎作、シソンヌじろうほか出演 平凡パンチライン『Wife is miracle~世界で一番アツい嫁~』の放送・配信が決定

    SPICE
  7. 北九州市トップスポーツチームの試合予定(2025年7月28日~8月3日)

    キタキュースタイル
  8. 【初開催】新潟県のビールと酒の魅力が詰まったグルメイベント「ビールと酒の祭典 in みつけ 2025」

    にいがた経済新聞
  9. 【島根県ご当地お菓子3選】福を招き、ご縁を結ぶ「おふく焼き」に、70年以上愛されるソウルフード……。島根県のお菓子は、「かわいい」で溢れてる!

    田舎暮らしの本 Web
  10. 佐々木彩夏(ももクロ)、本日よりニッポン放送『大沢あかね LUCKY 7 supported by 犬塚製作所』ゲスト出演決定!

    Pop’n’Roll