Yahoo! JAPAN

自転車条例を学ぼう 2月22日 高砂コミセン

タウンニュース

高砂コミュニティセンター(茅ヶ崎市中海岸1の2の42)の3Fホールで2月22日(土)、「自転車条例講習会」が開催される。時間は午前10時から正午。茅ケ崎警察署、茅ヶ崎南地区まちぢから協議会、南駅前商店会、茅ヶ崎飲食店組合の協力。

昨年11月1日に道路交通法が改正されたのに伴い、自転車運転中にスマートフォンを使用する「ながら運転」による罰則が強化されたほか、新たに「自転車の酒気帯び運転」が罰則の対象となるなど自転車を取り巻くルールが変化している。そこで、高砂コミセンでは昨年に引き続き、茅ケ崎警察署の協力のもと同講習会を実施。神奈川県の自転車条例を改めて学ぶ機会にしていく考えだ。当日は白バイ試乗体験もあり、担当者は「ぜひ家族連れで訪れてもらえれば」と話している。

詳細は同コミセン事務局【電話】0467・57・0891へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【タートルネック】持ってる人、マネしてみて!2月のあったかコーデ5選

    4MEEE
  2. 覚王山|愛知の素材にこだわった、カスタマイズ豊富なハンバーガー専門店

    ナゴレコ
  3. 【じゃがいもでこれ試してみて!】「ホクホクで最高♡」「想像を超えた!」じゃがいもの簡単アレンジレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 2025冬季アジア大会で日本のメダル数が激減した理由、最多は「氷雪経済」の中国

    SPAIA
  5. 【連載】金光英実「ことばで歩く韓国のいま」――お母さんの話に出てくる「友達の子供」って、どうして完璧な人ばかりなの?

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 偶然の出会いだけは仕込めない。「メキシコで作るハンバーグ」──自炊料理家・山口祐加さんエッセイ「自炊の風景」

    NHK出版デジタルマガジン
  7. 名店の味が復活!30年愛されたカレーが味わえる 宇部市「サンハウス」

    山口さん
  8. 垂水駅海側に『ゆずの実ダイニング』っていう「和・伊・仏のカフェ」ができてる。モーニングやランチも

    神戸ジャーナル
  9. 森下|イタリア料理パニーノがワンプレートで食べられる!住宅街に佇む隠れ家イタリアンバル

    ナゴレコ
  10. 天才的かつ超強引な〝値上げのお知らせ張り紙〟に14万人が感心 「めっちゃ好き」」「こういうの思いつく人って頭いい」

    Jタウンネット