Yahoo! JAPAN

犬の『危険な嘔吐』の特徴5選 愛犬が吐いたとき、飼い主がすぐに確認すべきこととは?

わんちゃんホンポ

犬の『危険な嘔吐』の特徴5選

犬はストレスや体調の変化などで嘔吐してしまうことがあります。犬の嘔吐は診察が必要かどうか、飼い主が正しく見極めなくてはなりません。ここでは犬の『危険な嘔吐』について紹介するので参考にしてください。

1.2日以上嘔吐が続いている

嘔吐症状が2日以上続いている場合は、体に何らかの異常が生じている可能性があるので、早めに動物病院で診てもらいましょう。

その日限りであれば、ストレスや疲労、食べ過ぎなどで嘔吐してしまうこともあるので、他に症状がみられなければ、翌日まで様子を見てください。

2.嘔吐物から便の臭いがする

愛犬が嘔吐したとき、嘔吐物からうんちのような臭いニオイが漂ってくることはありませんか。もしも嘔吐物から便の臭いがする場合は、腸に異物が詰まってしまい、腸閉塞を引き起こしている恐れがあります。

腸閉塞は、そのまま放置してしまうと死に至る危険な症状です。すぐに動物病院へ連れて行き、診察や検査を受けてください。

3.嘔吐物が濃い赤色やピンク色

嘔吐物が濃い赤色やピンク色をしている場合、血が混ざっている状況が考えられるため、体内で出血している可能性が疑われます。

食道や胃に腫瘍ができていたり、炎症を引き起こしているために出血している可能性も考えられるため、早めに動物病院で診察してもらい、適切な処置を受けましょう。

4.嘔吐物に寄生虫や異物が混ざっている

嘔吐物の内容を見たときに、白いひも状の物体がある場合は寄生虫がいるかもしれません。寄生虫に感染されると、体調不良や感染症を引き起こす恐れがあるので、特に子犬は注意が必要です。

また、嘔吐物の中に、何かの破片など異物が混ざっている場合も注意が必要です。何かを誤って飲み込んでしまった可能性が懸念されるので、腸閉塞や中毒症状などを引き起こす前に、動物病院で適切な処置を受けましょう。

5.嘔吐以外の症状もみられる

もしも嘔吐以外に以下のような症状がみられる場合も、何らかの疾患や感染症が疑われるので、早めに動物病院へ行きましょう。

✔下痢
✔発熱
✔食欲不振
✔ぐったりしている

これらの症状は命に係わることもあるので、早めに症状の原因を特定し、早期治療につなげることが重要です。

危険な嘔吐症状が見られたらすぐに病院へ!

危険な嘔吐症状がみられた場合は、すぐにかかりつけの動物病院へ連れて行きましょう。疾患が原因であれば、早期発見・治療が愛犬の命を救うための大きなポイントになります。

✔いつから嘔吐症状が続いているのか
✔嘔吐物の内容
✔嘔吐するタイミング
✔嘔吐以外にどのような症状がみられるのか

診察してもらう際は、以上の愛犬の様子を獣医師に伝えましょう。嘔吐症状の詳細な内容を伝えることで、より正確な診断につなげることができます。

まとめ

いかがでしたか。犬はストレスや疲労、食べ過ぎなどでも吐いてしまうことがありますが、嘔吐症状が何日も続いたり、他にも異常が見られる場合は、何らかの疾患や感染症が疑われます。早めに動物病院で診察してもらい、適切な治療を受けましょう。


(獣医師監修:後藤マチ子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 春告魚『メバル』の傑作郷土料理「はぶて焼き」 手間はかかるも絶品!

    TSURINEWS
  2. 【神戸初出店】「さんちか1番街」にナチュラルスーパーマーケット「ビオラル」がオープン!

    anna(アンナ)
  3. 【直江津港第3三東防波堤】5〜6月の釣り物を一挙紹介 大アジ・マダイ・サゴシがシーズンイン

    TSURINEWS
  4. 一番面白い名探偵コナン映画ランキング!緋色の弾丸、11人目のストライカーを抑えて1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  5. オンラインMTGの達人は使ってた! 目線を下げずにふせんチェックできる秘密アイテム【LDK】

    360LiFE(サンロクマル)
  6. 【キシャメシ】1週間まとめ 4月21日〜4月22日

    にいがた経済新聞
  7. 【4月27日プロ野球公示】西武・甲斐野央が一軍復帰 ロッテは田中晴也、オリックスは富山凌雅と髙島泰都を一軍登録

    SPAIA
  8. 【黒パンツ】こんなに変わるんだ……!いい女見えする晩春コーデ5選

    4MEEE
  9. 「東京ばな奈くまッス」のエコバッグセット、買えるのは羽田空港だけ!かわいすぎるデザインにきゅん...♡

    東京バーゲンマニア
  10. 「裸足は危険!」潮干狩りにマリンシューズが最適なワケ おすすめのモデルも紹介

    TSURINEWS