Yahoo! JAPAN

「ついにスクリーンで見れる!」榎木淳弥&内田雄馬スぺシャル対談『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

「ついにスクリーンで見れる!」榎木淳弥&内田雄馬スぺシャル対談『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』

11月7日(金)に公開を迎えた『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』より、虎杖悠仁役・榎木淳弥と伏黒恵役・内田雄馬の、スペシャル対談インタビューが到着。『呪術廻戦』の世界で共に戦ってきた二人が今の心境を語っている。また、キャラクター特別映像第4弾・第5弾が解禁となった。

累計発行部数1億部突破の大人気コミック「呪術廻戦」

集英社「週刊少年ジャンプ」にて6年半にわたる連載が完結し、シリーズ累計発行部数1億部(デジタル版含む)突破する大人気コミック「呪術廻戦」(芥見下々・著)。2020年10月から2021年3月までTVアニメ第1期が放送され、初の映画化となる『劇場版 呪術廻戦 0』は、全世界興行収入265億円の大ヒットを記録。TVアニメ第2期となる「懐玉・玉折/渋谷事変」が2023年7月から12月まで放送され、国内のみならず全世界で大きな反響を呼んだ。また、『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』が2025年5月30日(金)に公開。さらに、『劇場版 呪術廻戦 0』復活上映が10月17日(金)より公開され、『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』が11月7日(金)より公開スタート。待望のTVアニメ第3期「死滅回游 前編」も2026年1月より放送開始することが発表されている。

Ⓒ芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

内田雄馬「あれだけ連携できるというのはやっぱり信頼感があるから」

——11月7日に『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』が公開となります。公開決定の一報を聞いた時はどのようなお気持ちでしたか?
榎木:ついに本格的に出番がある劇場版だ!と思いました。今まであまりなかったので、、
内田:確かにそうだね。
榎木:ついにスクリーンで見れるんだ!と。ちょっとだけ出てはいたんですけど、今回は舞台挨拶も出させていただけるみたいなので(笑)
内田:でも『呪術廻戦 0 』の舞台挨拶で箱から出てましたよ(笑)
榎木:今回は袖から出て行きたいなと思っています(笑)

——虎杖と伏黒の関係性の変化はどのように感じていますでしょうか?
榎木:「渋谷事変」での虎杖と伏黒の絡みは粟坂二良との戦いだけ?
内田:あべこべのね!個人的には関係性が変化するのはこの後だと思っていますけど、「渋谷事変」を経てより深く描かれるというか。
榎木:「渋谷事変」での戦いではこの二人気が合うなっていうところぐらいまでしか描かれていないですが、コンビで戦うのもなかなかないので、こういうチームワークが新鮮だなという感触はありました。
内田:あれだけ連携できるというのはやっぱり信頼感があるからなのかなと思います。

『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』Ⓒ芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』Ⓒ芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

キャラクター特別映像 第4弾「虎杖悠仁」・第5弾「伏黒恵」

今回、キャラクター特別映像 第4弾と第5弾が公開。第4弾は主人公・虎杖悠仁。「渋谷事変」で過酷な運命に絶望するも戦い続ける虎杖が、死力を尽くした〈黒閃〉を繰り出す様子が切り取られている。

第5弾は、虎杖悠仁の同級生であり十種影法術を操る伏黒恵。「渋谷事変」で魅せた虎杖との共闘や式神〈八握剣異戒神将魔虚羅〉の召喚など、伏黒の呪術師としての、壮絶な戦いの瞬間を切り取った映像となっている。

『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』は11月7日(金)より全国公開中

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ライブレポート】sumika、愛と歌心にあふれたライブにはしゃぐ気持ちが止まらない!<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル
  2. ディズニー・クリスマスの妖精“リルリンリン”のホワイト耳あて

    あとなびマガジン
  3. 【動画】DJ TIARA、BORDERLESS SHIBUYA 2025の盛り上がりを語る「すごい新鮮で貴重な経験をさせていただきました!」インタビュアーは高崎けいご!

    WWSチャンネル
  4. SWEET STEADY初の全国ツアー開幕!自身最大規模の幕張メッセ単独公演2days開催をサプライズ発表!

    WWSチャンネル
  5. 愛知万博公園「ロタンダ 風ヶ丘」がリニューアル ジブリパーク『紅の豚』飛行艇を見られるカフェに

    あとなびマガジン
  6. 扱いが楽って大事!ズボラ女子のためのボブヘア〜2025年晩秋〜

    4MEEE
  7. ほぼ屋台の味……。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  8. 京都のガチ中華激戦区 メニュー超豊富でボリューム満点「中華料理 瑞香園」

    キョウトピ
  9. 「フェイラー」2026年福袋の予約は10日開始!華やかなデザインは新年にぴったり。

    東京バーゲンマニア
  10. DJI、最新スマートフォン用ジンバル「Osmo Mobile 8」を発表

    .HYAKKEI