Yahoo! JAPAN

愛知万博公園「ロタンダ 風ヶ丘」がリニューアル ジブリパーク『紅の豚』飛行艇を見られるカフェに

あとなびマガジン

ジブリパークは、ロタンダ 風ヶ丘を、2025年11月1日(土)にリニューアルオープンしました。

【写真:ジブリパーク「ロタンダ 風ヶ丘」新メニュー】

『紅の豚』サボイアS-21を見られるカフェに

愛・地球博記念公園の入り口にあるカフェテリア「ロタンダ 風ヶ丘(かぜがおか)」がリニューアル。

『紅の豚』に登場する飛行艇「サボイアS-21」が新たに設置されました。

木製アート作品の「サボイアS-21」は2025年5月27日(火)~9月23日(火・祝)に東京で開かれた「ジブリの立体造型物展」で展示されていました。会期の終了に伴い、ロタンダ 風ヶ丘に移設。

ロタンダ 風ヶ丘は2022年11月のオープン以来、おにぎりや甘味など提供する和をテーマにしたカフェテリアでしたが、「サボイアS-21」のイメージに合わせたメニューを提供するカフェテリアに一新されました。

愛・地球博記念公園の一施設として、ジブリパークのチケットを持っていなくても利用できます。

新メニュー

ミートボールナポリタン(1,900円)

ミートボールナポリタン(1,900円)

大きなミートボール4個が目を引くナポリタンがこの店のおすすめメニューです。こだわりのある麺はもっちりとした食感で、ミートボールとソースとも相性抜群です。

クラブハウスサンド(1,850円) 

「サボイアS-21」をイメージした赤色のサンドイッチです。ビーツとラズベリーで着色し、ほんのり甘く、耳もソフトに味わえる特製の食パンを使用しています。

プリンアラモード(1,800円)

どこか懐かしさを感じるプリンアラモードはナポリタンやドリアと同じく、日本発祥の洋風メニューです。別添えのシロップをお好みでかけて楽しめます。

宮崎吾朗監督コメント

今年の夏、東京で開催された「ジブリの立体造型物展」の目玉として「サボイアS-21」が作られました。すべて木造というがんばりすぎた飛行機です。

「会期終了後、どうするんだ?」という話になったのですが、行き場がなくて、廃棄になるとあまりにもったいない。本来、そうしたものを引き受けるのがジブリパークの役割です。ジブリパークにはジブリが作ってきたいろんなものを集約して収蔵するジブリの大倉庫というエリアもあります。「サボイアS-21」を展示する新しい建物を造ることはできなかったのですが、どこか場所がないかなと探していたところ、ここロタンダ 風ヶ丘に入れることになりました。

これまでのロタンダ 風ヶ丘はおにぎり屋さんでしたが、赤い飛行艇を見ながらおにぎりを食べるよりも、せっかくなら内装も赤くしてナポリタンが楽しめるお店にしようとなりました。

「サボイアS-21」は、“特撮造形の神様”と言われている伊原弘さんに手がけていただきました。普通に木を張ると角が出てしまうので曲面を出すのが本当に大変だったと思います。よく見ると、斜めに筋が入っているんですよ。細く切った板を何本も斜めに貼ることで飛行機のきれいな曲線が出るようになり、実物を見た宮﨑駿もかなり喜んでいました。

『紅の豚』に登場したパスタはトマトソースかもしれませんが、日本人や特に子どもたちは赤い色やケチャップがかかったパスタを見ると、ナポリタンを思い浮かべると思います。正確かどうかはさておき、「ポルコたちが食べていたものと同じものを食べられる!」「飛行艇クラブでこういうクラブハウスサンドを食べていたんじゃないかな?」と妄想して楽しんでもらえたらと思います。

© Studio Ghibli

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アミュプラザ小倉】BLACK FRIDAY開催!スターフライヤー限定コラボ&黒グルメに注目 ― 北九州の冬が“黒”で輝く10日間 ―[北九州市小倉北区]

    行こう住もう
  2. 11/13(木)~2026/2/28(土)『2025-2026 樫山工業イルミネーション』約25万球のLEDで「不思議の国のアリス」の世界を再現【2025-2026年 長野県イルミネーション】@長野県佐久市

    Web-Komachi
  3. 南海電鉄の新観光列車「GRAN 天空」2026年4月24日デビュー! 豪華シートや食事プランも発表

    鉄道チャンネル
  4. 【ちいかわ】かけぬけろ~~~ッッ!!郵便局限定「2026干支グッズ」出るよ!オマケまでかわいすぎ♪

    ウレぴあ総研
  5. MIC RAW RUGA、主催公演<HIGH-HO vol.136>11月24日開催決定!

    Pop’n’Roll
  6. 【大江戸散歩コース】日比谷・赤坂~江戸城鎮守の神社や有力大名の屋敷が並ぶ~

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 道の駅「南きよさと」で敷地内から伸びる謎のレールを発見! 頂上まで上がった先にあったものとは……?

    ロケットニュース24
  8. 【津南町・ぐるっとスタンプまちめぐりつなんの旅帳 秋編】津南町内をめぐり、スマホでスタンプを集めよう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 見過ごされがちなケアラーの声 対話型ワークショップを通じて見えたがん当事者の想い

    おたくま経済新聞
  10. 品川プリンスホテルに「美少女戦士セーラームーン」の公演を行う体験型シアターが誕生

    タイムアウト東京