「リッチ」なカレーとは? 仲見世商店街の人気店
町田商工会議所主催の「キラリ☆町田私の好きなお店大賞」の第20回記念大会グランプリに輝いた「リッチなカレーの店アサノ」(原町田)。JR町田駅近くの町田仲見世商店街内にあり、グルメレビューサイト「食べログ」のカレー百名店にも選ばれた人気店。「サラサラ」としたスパイシーでコク深い味わいのカレーに揚げたてのトンカツが乗ったカツカレー=上写真=が名物メニューだ。町田市外からの来店も多く、土日には6席の店内に100人もの人が押し寄せる。
創業38年続く同店で2代目店主を務めるのは、浅野信三さん=人物風土記で紹介。現在、3代目となる息子の純平さんとともに店に立つ。「手間暇惜しまず時間をかけてつくるオリジナルの味を提供してきた。コクの深さと食材へのこだわりを大切にしている」と信三さん。その味を構成するのは、先代である信三さんの父親が追及した「欧風・和風・東南アジア風」の3つの要素が詰まったルー。仕込みには4日間を要するといい、出汁のきいたスープで割ることで、深い味わいを生み出している。食材には神奈川県のブランド豚・高座豚を使用し、トンカツはサクサクに、具材の肉はトロトロになるまで煮込んだものを提供している。
「私にとっては、家庭の味がお店の味。祖父の遺志を継ぎ、いろんな人に味を知ってもらえたらうれしいです」(純平さん)