Yahoo! JAPAN

【浜名区・フルーツパーク】温室で南国イルミネーション たわわに実る果物イルミがおいしそう!

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

冬のお出かけと言えば、やっぱりイルミネーション。浜松市浜名区の「はままつフルーツパーク時之栖」では300万球のLEDがおりなす幻想的な世界の中、果物のイルミネーションや、温室で南国の夜を体験できます。イルミネーションを暖かく見られるなんて最高!

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

300万球のLEDが彩る冬の夜

この時期、フルーツパークの園内に一歩足を踏み入れると、そこはまさに光の世界。

「ウィンターイルミネーション~光の果樹園~」が開催されているんです。

期間は2月24日まで。料金は一般が1800円、小学生1200円、未就学児500円、2歳以下無料です。

「ウィンターイルミネーション」開催中

この冬、合計300万球ものLEDが浜松フルーツパークを彩っています。

まず目に飛び込んでくるのは、かわいらしいハート形のオブジェ。

SNS映えしそうなハートのオブジェ

光の階段は、シルエット姿が美しい写真映えする一枚が狙えるフォトスポット。思わず立ち止まって、記念撮影したくなってしまいます。

光の階段

数々のイルミネーションの中でも、ひときわ目を引くのが高さ15mのツリーです。

シンボルとも言えるこの巨大ツリーは、くすの木の形を巧みに生かしたデザインになっています。

シンボルツリー

ただ大きいだけではありません! 見逃さないで欲しいのは、巨大ツリーにあるフルーツパークらしいある装飾です。

はままつフルーツパーク時之栖・勝田みどりさん:
クスノキのこんもりとした形を、うまく生かせるようなイルミネーションのかけ方をしています。さりげなくフルーツパーク感を出してリンゴの装飾をしました

確かによく見ると、光る木の実のようなリンゴのイルミネーションが。フルーツパークならではの遊び心を感じさせます。

フルーツの輝きに包まれる

続いて訪れたのは、長さ130mもある「光のトンネル」。

光のトンネル

金色に輝く無数のLEDに囲まれると、まるで星々に包まれているような感覚に。

ここにも、フルーツパークらしさが隠されているんです!

よく見ると、トンネルの中にバナナをモチーフにしたイルミネーションが散りばめられています。

よく見るとバナナが

輝くマスカットのイルミネーションもありました。

冬なのに大粒で、思わず「食べごろ!」なんて思っちゃいます。

食べごろ?

ただのイルミネーションではない、フルーツパークならではの演出です。

温室で楽しむ南国の夜

そして今季のイルミネーションで最も力を入れたという施設が、「トロピカルドーム」です。

トロピカルドーム

ここは80種類もの熱帯果樹が植えられている温室なのですが、特別なイルミネーションが施されています。

温室の中に一歩足を踏み入れると、そこは南国のジャングルの夜。

まるで南国のジャングルの夜

外の冷たい空気とは打って変わって、室内は常時20℃前後なので、全然寒くありません。

暖かい室内でイルミネーションを楽しめるのは、まさにここならではの体験です。

フルーツパーク・勝田さん:
外は温度が下がってきて寒いんですけども、外で冷えた体をここに入ってきてホッと温めていただけたらと思います

左)浜松フルーツパーク時之栖・勝田みどりさん 右:テレビ静岡・弦間彩華アナウンサー

確かに、外の寒さを忘れてしまうほどの心地よさ。南国の雰囲気たっぷりの空間で、ゆっくりとイルミネーションを楽しむことができます。

寒さが増す冬だからこそ、フルーツたっぷり南国イルミで心も体もほっこり過ごしてみてはいかがでしょうか。

■施設名 はままつフルーツパーク時之栖
■住所 浜松市浜名区都田町4263-1 
■開園時間 9:00~21:00※季節により変動
■問合せ 053-428-5211

■イベント名 ウィンターイルミネーション~光の果樹園~
■期間 2025年2月24日(月祝) まで ※1月26日(日)以降は金・土・日・祝日のみ
■点灯時間 17:00~21:00        

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さすがに無茶】池袋の中華料理店がやってるバレンタイン企画にやや引きながら食べてみた結果

    ロケットニュース24
  2. 田村淳さんがアワード受賞! 史上最大規模の開催となった「ジャパンキャンピングカーショー2025」訪問レポ

    ロケットニュース24
  3. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  4. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  5. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  6. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  7. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  8. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  9. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll
  10. 急な出産に備え救急隊員が研修 助産師が人形で指導 名張市消防

    伊賀タウン情報YOU