Yahoo! JAPAN

四日市の小学生がパデルで初の海外大会へ、会場はバーレーン、「自分の存在をアピールしたい」

YOUよっかいち

バーレーンでの試合に臨む鈴木大和さん(中央左)と指導者の奥永陽菜さん(同右)=四日市市役所

 三重県四日市市立三重小学校6年の鈴木大和さん(12)が「FIPジュニア・アジア・パデル選手権 バーレーン大会」に出場を決め、12月11日、森智広市長を表敬訪問して決意などを語った。海外の大会は初めてで、「世界の選手と闘うのが楽しみで、自分の存在をアピールしたい」と話した。

 鈴木さんは、鈴鹿市のソラナパデルスクールなどを練習拠点にしている。テニスをしていたが、1年余り前からパデルに没頭するようになったという。全国パデルジュニア大会優勝などの戦績を持ち、今回のアジアでの戦いも優勝をめざしているという。パーレーンでの大会は12月16日からで、U-14の出場枠なので、年上の選手と対戦する可能性もあるという。

 表敬には、指導者でもある奥永陽菜さん(26)も同行。奥永さんはこの10月末に2回目の世界大会に出場したばかりだ。今大会の成績は11位と、目標の「ひとけた内に」は逃したが、前回より自分が成長したことを実感できたという。来年秋のアジア大会、2年後の世界大会をめざしているという。

 パデルは1970年代に誕生したとされるテニスとスカッシュの要素をもつスポーツ。ラケットはテニスよりも小さめで、ガットはなく、板状。ボールはテニスと似ているが、空気圧が低く、反発力が小さいという。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「国内トップの価値」国天然記念物指定100周年の生島樹林

    赤穂民報
  2. ルームウェアブランド・SHELL FLANがファッションショー開催! ガールズユニット・ZIPANG、鈴木由美の卒業ライブも同時開催。

    WWSチャンネル
  3. 【くら寿司編】回転寿司を「生モノ完全NG」で楽しめるか検証してみた

    ロケットニュース24
  4. 【十三】2025年春、駅チカの河川敷に約30軒が並ぶ屋台エリア誕生!

    PrettyOnline
  5. 兵庫津ミュージアムで企画展『鳥瞰図絵師 青山大介物語』が開催されるみたい。空を舞う鳥の目線で風景を描く

    神戸ジャーナル
  6. 柴犬マロたん14歳の誕生日!「とにかく可愛い、ややこしい」マロたん、"14年分の知恵”で飼い主を完全に懐柔する

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  7. 【コスパ最強】全4種買っても1600円!サイゼリヤの「激安ピザ」テイクアウトがお得すぎた…!!《正直レビュー》

    ウレぴあ総研
  8. 『外郎売』の衣装展示 12代目團十郎さんが着用

    タウンニュース
  9. 秦野の茶学ぶ 2月3日、募集開始

    タウンニュース
  10. 妻たちに聞いた!家庭内別居の思わぬトラブル #2「いつまでもこれではいけない…」

    ウレぴあ総研