Yahoo! JAPAN

株価一時9%下落でも成長余地大 1000億円に向けたアイスタイルの成長ドライバーを徹底解剖

セブツー

化粧品クチコミサイト「アットコスメ(@cosme)」やリアル店舗を展開するアイスタイルは8月13日、2025年6月期の通期連結決算を発表した。売上高は687億6800万円で前年比22.6%増、営業利益は31億6400万円で同63.1%増、純利益は23億2700万円で同91.6%増と、売上・利益ともに過去最高を更新。最終利益は前年のほぼ2倍となる好決算だ。

成長を牽引したのは、「アットコスメ」の会員基盤を活かしたマーケティング支援事業だ。売上高は96億5100万円(前年比15.7%増)、営業利益は28億2200万円(同74.5%増)と、いずれも2桁成長を達成。会員数は1060万人に拡大し、EC、店舗、マーケティング支援が相互に顧客を呼び込むシナジーを生み出しており、盤石な会員基盤が成長ドライバーとなっている。

小売事業も好調だ。旗艦店「アットコスメトーキョー(@cosme TOKYO)」や「アットコスメオーサカ(@cosme OSAKA)」など全国の店舗に加え、6月には「アットコスメナゴヤ(@cosme NAGOYA)」を増床リニューアル。リテール事業の売上高は534億6300万円(前年比26.9%増)、営業利益は31億1500万円(同18.2%増)となった。既存店も前年を上回る売り上げを確保し、ECでは最大30%ポイントバックの販売イベントが集客を押し上げた。

海外展開も改善傾向にある。韓国、香港、中国を中心に展開するグローバル事業の売上高は41億7400万円(前年比6.1%増)で、営業損失は1億7600万円の赤字(前年は2億900万円の赤字)と赤字幅が縮小。特に中国の越境ECが復調し、収益改善に寄与した。香港の旗艦店「アットコスメホンコン(@cosme HONG KONG)」の先行費用として1億2900万円を計上しているが、韓国事業が黒字化したことも赤字幅の縮小に繋がった。

一方で、2014年に開始した化粧品サブスクサービス「ブルームボックス(BLOOMBOX)」は2024年12月で終了。毎月定額支払いに対する一般消費者の「サブスク疲れ」などもあり、リソースを成長余地の大きい主力事業へ集中する。

アイスタイルは2026年6月期の通期業績予想として、売上高830億円(前年比20.7%増)、営業利益38億円(同20.1%増)、純利益26億5000万円(同13.9%増)を見込む。中期事業計画では売上高1000億円、営業利益80億円の達成を目標に掲げており、国内外での店舗網拡大や越境ECの成長、デジタルマーケティング支援の強化を加速させる構えだ。

決算発表翌日は、好業績にもかかわらず株価が一時577円まで下落し、前日比9.15%安となる場面もあった。業績の伸びが株価に織り込み済みだったとの見方があるものの、売上高1000億円に向けた成長余地は十分だろう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 第28回【私を映画に連れてって!】『青春の殺人者』『太陽を盗んだ男』の長谷川和彦監督との未完の映画企画をめぐる30年

    コモレバWEB
  2. 星空を眺めながらヨガ体験を!「プラネタリウムイスYOGA ~癒しのストレッチ~」【西区・亀島】

    日刊KELLY
  3. 自民党は60代が支える政党になってしまった!

    文化放送
  4. 島谷ひとみ “自由な場所を目指すバスの旅”がテーマ、4年ぶりのニューアルバム『Liberty Bus』をリリース コンサートツアーも開催

    SPICE
  5. 3割超が「未定」 定年後、「雇用延長」と「転職・独立」のはざまで揺れるミドルシニア

    月刊総務オンライン
  6. 12回目の『SHIGA IDOL COLLECTION』第2弾出演アイドルに最終未来少女、マジカル・パンチラインら6組発表

    SPICE
  7. 9/13(土)9/14(日)『第3回まるごとつながるフェスタ佐久平』駅・市民交流ひろば・イオンモールなどでイベント開催!『ねこマルシェ』、全国有名駅弁&鉄道グッズ販売なども!@長野県佐久市

    Web-Komachi
  8. 【嘘だろ】快活CLUBの「会員証」をカードからアプリに移行したら今までめちゃくちゃ損してたことに気付いた

    ロケットニュース24
  9. 【阿賀町・将軍杉】自然の力が強く感じられ、パワースポットとして広く知られる巨木

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. リアルすぎるハニートーストの正体は“木” 小6が35時間かけ制作

    おたくま経済新聞