Yahoo! JAPAN

セ・リーグ球団別週間MVP DeNA筒香嘉智が6発の大暴れ!ヤクルト村上宗隆は4発

SPAIA

セ・リーグ週間MVP野手インフォグラフィック,ⒸSPAIA

打率.391、wRAA7.6の筒香嘉智

プロ野球セ・リーグは首位・阪神が巨人に連勝し、優勝マジックを7に減らした。最短Vは5日の広島戦。5日から広島3連戦、9日からDeNA3連戦と甲子園での試合が続くため、地元で藤川球児監督が胴上げされる可能性が高まってきた。

SPAIAでは8月26日から31日までのwRAAを集計。本塁打数や安打数も含めて打撃面で貢献度の高い選手を「週間MVP」として球団別に紹介する。

wRAAとは、リーグの平均的な打者が同じ打席数の場合と比べてどれだけチームの得点を増やしたかを示す指標。平均的な打者なら0となり、貢献度が高いほど数値は大きく、低ければマイナスになる。wRAAが10なら、その打者が打席に立つことで、平均的な打者より10点増えたと評価できる。


12球団トップのwRAA7.6をマークしたのはDeNA筒香嘉智。26日の阪神戦で9号、10号と2打席連発すると、27日の同戦で11号、30日の中日戦で12号、13号、14号を放ち、6試合で計23打数9安打の打率.391、6本塁打の大爆発だった。

アメリカから帰国2年目の今季は53試合出場で打率.211にとどまっているが、8月は打率.355、8本塁打と急上昇。チームは先週2勝4敗で4位・広島に1差と迫られているだけに、クライマックスシリーズ進出へ筒香のバットにかかる期待は大きい。

中日・上林誠知、阪神・森下翔太も好調

ヤクルト村上宗隆もここに来て上昇中だ。30日の広島戦で12号、13号、14号と3本塁打4打点の活躍で勝利に貢献。計21打数7安打4本塁打でwRAA4.7と本領を発揮し、8月はなんと12本塁打を放った。

4勝2敗と勝ち越し、CS争いにくい込んでいる5位・中日では、上林誠知が出場13試合連続安打と好調だ。先週は2度の3安打猛打賞を記録するなど20打数10安打1本塁打の打率5割。チームトップのwRAA4.3をマークした。

首位・阪神では、森下翔太がwRAA4.0。30、31日の巨人戦で2試合連続猛打賞と勝負強さを発揮するなど24打数10安打1本塁打の打率.417だった。29日の巨人戦で19号を放ち、自身初の20発にも王手をかけている。

広島・坂倉将吾、巨人・岡本和真も存在感

4勝2敗だった4位・広島では、坂倉将吾がwRAA2.7でチームトップ。30日、31日のヤクルト戦で2試合連発するなど18打数6安打の打率.333をマークした。逆転CSに向け、捕手として、打者としてチームに貢献している。

1勝5敗と後退した巨人では、岡本和真がチームトップのwRAA2.3。本塁打は出なかったが、21打数7安打の打率.333だった。首位と16差がついたものの、最後まで巨人の主砲として意地を見せたい。

阪神が栄光のゴールに手が届きそうな状況となったが、CS争いは2位・巨人から5位・中日まで3差にひしめいており混沌としている。個人タイトル争いも含め、最後まで目が離せない。

【関連記事】
・パ・リーグ球団別週間MVP オリックス杉本裕太郎が急上昇!ロッテ佐藤都志也は攻守で貢献
・阪神・藤川球児監督が目前の快挙とは? プロ野球史上に残る名将の仲間入りへ
・阪神タイガースの歴代本塁打王&MVP 佐藤輝明がキング獲得なら日本人41年ぶり

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 異国のマーケットをイメージした「くずは夜市 ヨイノクチ」が開催決定【大阪・樟葉】

    anna(アンナ)
  2. 全て3,000円以内!値段以上に使えるワンピース5選〜2025晩夏〜

    4MEEE
  3. <夫婦に格差>妻は夫より下であるべき!?レストランでは夫より高いメニューを頼んだことがありません

    ママスタセレクト
  4. 2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. できたての夢中、ここに注がれる 平川市『CRAZY CIDER・CRAZY DAYS』

    まるごと青森
  6. 高身長モデル・NAWONさん、Asia Influencer Festival出演で思いを語る!「いわゆる韓国ファッションと言われる雰囲気のファッションが好き」

    WWSチャンネル
  7. ハイハイするちいかわベビーたち「マスキングテープ」2種類を展開

    あとなびマガジン
  8. ハウステンボス所蔵の美術品をミッフィーが紹介「ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」開催

    あとなびマガジン
  9. 【葉山 観光スポットレポ】森戸大明神 - 伝統を守り、時代を読む。禰宜(ねぎ)と地域が紡ぐ革新の物語

    湘南人
  10. 夕焼けと蒼天...くっきり〝割れた〟空の色に9.1万人感動 「んだこれ美しすぎ」「名前を知れて嬉しい」

    Jタウンネット