Yahoo! JAPAN

上田名物の味を次世代に!「美味だれ(おいだれ)」を使ったおつまみメニューと信州の地酒が魅力の「大衆酒場食堂Nakamura」美味だれのレシピ公開中@長野県上田市

Web-Komachi

長野県上田市の「上田駅」から徒歩5分。上田の名物「美味だれ」を使った料理の数々や信州の地酒を楽しめる居酒屋が「大衆酒場食堂Nakamura」。店内にはモニター4台を設置し、地元スポーツチームの応援観戦なども楽しめる、エンターテインメント性あふれる空間が魅力です。

上田名物「美味だれ」を次世代へ

上田市発祥の郷土の味「美味だれ」は、昭和30年代に生まれ、焼き鳥に「かけて」食べるという独特のスタイルで地域住民に長く愛されてきました。現在では上田を代表するご当地グルメのひとつとして知られています。

運営元の「株式会社唐沢農機サービス」は、若者の郷土料理離れという課題に向き合い、2025年8月30日(土)より美味だれのレシピを公式ブログで一般公開中。

▶詳細はこちら

美味だれを使った魅力的なフードも揃うメニュー

同店の魅力は、前オーナーから受け継いだにんにく醤油ベースの「美味だれ(おいだれ)」を活かした料理をはじめとした、魅力的なおつまみが揃います。

定番の「美味だれ 焼き鳥」(858円/写真左)と「美味だれ やきとん」(858円/写真右)。どちらもアツアツのスキレットで提供。

前オーナーのレシピを受け継いだ「美味だれ 餃子」(638円)。フランスパン用の小麦粉を皮に使っており、もちもちの食感が魅力。「美味だれ」との相性は抜群で、ほとんどの人がオーダーするとか。

低温でじっくりと加熱。しっとり柔らかな食感が特長の「ローストビーフ」(1,078円)も「美味だれ」で食べるのが同店のスタイル。

また、美味だれを使ったメニューも並びます。

〈メニューの一例〉
ジンギスカン 1,078円
牛タンステーキ 1,078円
ポテトフライ 638円
山賊焼き 968円
枝豆 429円

また、「上田祇園祭」や「上田わっしょい」などのイベント時には特別メニューも登場予定。

ドリンクは「生ビール」(539円、大 869円)や「焼酎各種」(462円~)、カクテルなども揃います。日本酒は「真澄」や「大雪渓」などのほか、上田市の沓掛酒造の「福無量」や信州銘醸の「喜久盛」など地酒も用意。飲み放題は60分1,430円。

店内はテーブル席のほか、立ち飲み席も用意。モニターが4台設置されているため、地元スポーツチームの応援観戦も楽しめます。

「創業オーナーの“店づくりは街づくり”という意思を引き継ぎ、食を通して文化をつくる、街をつくる商店を目指します」と同店の店長。店内では、チンチロリンなどの遊び心あるゲームや、頑張るスタッフを応援するチップのようなシステムなども楽しめますよ。

同店は、農業用機械を専門に扱う「株式会社唐沢農機サービス」のフードサービス事業として事業継承し2025年2月25日オープン。お店のコンセプトだけでなく、美味だれのレシピも先代から受け継ぎ、郷土の味を次世代に繋いでいきます。

長野県の情報サイトWeb Komachi

大衆酒場食堂Nakamura
●住所
長野県上田市中央1-3-3
●電話
050-5799-8576
●営業時間
月曜
17:00~翌0:00 (料理 22:30LO ドリンク 23:30LO)
火~金曜
17:00~翌0:00 (料理 23:30LO ドリンク 23:30LO)
土・日曜、祝日
12:00~翌0:00 (料理 23:30LO ドリンク 23:30LO)
●定休日
不定休
●席数
22席
●駐車場
なし
●備考
支払いはカード、電子マネー、QRコード決済可。現金不可。
●HP
https://ts-nakamura.hp.peraichi.com/
▶予約フォーム
●SNS
Instagram:https://www.instagram.com/taishusakaba_nakamura/
X:https://x.com/sakaba_nakamura
Tiktok:https://www.tiktok.com/@nakamura_133

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ザ・マミィの下積み時代。ショーパブや寿司屋のバイト、あるいは借金

    文化放送
  2. 空へひと漕ぎ——御在所岳に誕生した絶景ブランコ

    YOUよっかいち
  3. 【1日限定】食とインテリアの祭典「tokoro. marche」築43年の古民家で開催!(札幌市)

    北海道Likers
  4. くすみカラーで垢抜ける。不器用さん向け「ボタニカルネイル」のやり方

    4MEEE
  5. ハイアット初のラグジュアリー温泉旅館ブランド「吾汝 Atona」、「割烹吾汝」を京都・祇園白川に2026年秋開業

    WWSチャンネル
  6. 西日本総合展示場新館で「大じどうかんまつり 2025」 北九州市内39児童館が集結する年に一度の大イベント【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  7. <義母が心配>旦那が義父の死後何年も、毎週のように義実家に行く。この状況は普通ですか?

    ママスタセレクト
  8. 【子育て】叱らない・励ます・自然の中で遊ばせる――これで本当に子どもの非認知能力は育つ?

    ウレぴあ総研
  9. のど越しが最高だよ。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方が感動するほどウマい

    4MEEE
  10. Reina+World、ノースリーブ衣装で美スタイルあらわに!ジャパンモビリティショー2025に登場

    WWSチャンネル