Yahoo! JAPAN

ゲキ×シネ『バサラオ』入場者プレゼント&生田斗真・中村倫也の特別コメント上映などが決定

SPICE

ゲキ×シネ『バサラオ』入場者プレゼント

2025年6月27日(金)より3週間限定(※一部上映期間が異なる)で全国公開される、劇団☆新感線の話題の舞台を映画館で上映するゲキ×シネ『バサラオ』。この度、入場者プレゼント&生田斗真・中村倫也の特別コメントが上映されることが決定した。

本作は、2024年に博多・東京・大阪で上演された、劇団☆新感線のヒット作。脚本の中島かずきが史実をもとにしつつ発想した、南北朝時代ならぬ東西朝時代。主演の生田斗真演じるヒュウガと彼の野心に巻き込まれた者たちによる裏切りに次ぐ裏切り、逆転に次ぐ逆転のストーリーテリングを、演出のいのうえひでのりが、笑いとケレン味を交えながら人間の生と欲望の生々しさを描き出し、観客を衝撃のラストへと誘った。

GEKIxCINE Official ゲキ×シネ『バサラオ』予告

今回、ゲキ×シネ『バサラオ』では、全上映館を対象とした「入場者プレゼント」として、美麗な「舞台写真ポストカード」を10種ランダムで配布する(※数量限定、無くなり次第終了)。あの名シーンやお気に入りのキャラ、印象的な衣裳まで、舞台の記憶を閉じ込めた舞台写真のポストカードを、鑑賞の記念に持ち帰ろう。また、本編上映前に生田斗真・中村倫也2ショット特別コメントも上映。「生田斗真サンキュー興行について」「各都市(劇場)での出来事」など、ふたりの仲の良さを感じられる息のあったコメントを劇場で見ることができる。なお、入場者プレゼントと上映前コメントは、7月25日からスタートするDolby Cinemaでは別バージョンが提供される。

さらに、ゲキ×シネに、新しい上映スタイル「カンゲキ上映」が登場する。「カンゲキ上映」は、まるで劇場の客席にいるような感覚で、感動したら拍手したり、公演グッズの扇子を振ったりしながら楽しむことができる参加型の特別上映だ。まずは、東京・大阪・福岡の3館で開催され、全国の劇場へ拡大予定となる。また、カンゲキ上映の来場者だけが観ることができる、特別前説映像を本編前に上映。舞台を観る機会が少ない方にも、「ゲキ×シネ」を通じて舞台の楽しさ・感動を届けたい——そんな思いから生まれたという「カンゲキ上映」。劇場で、新しい観劇体験を楽しもう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【逗子 体験スポットレポ】カラニホヌア-メディカルマッサージの知識と経験に基づくセラピストが行う水中マッサージ『WATSU (ワッツ)』

    湘南人
  2. 【動画】慶應義塾大学3年・加藤菜々海さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への参加のきっかけは『教育現場との架け橋になりたい!』

    WWSチャンネル
  3. 【アボカド1個×油揚げ1枚】火いらずで簡単!「まさかの相性抜群」「全部一人で食べたい」絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. まるで海外!?都会のオアシス!スポーツ施設充実で緑に囲まれた解放感たっぷりの「新都心公園」(那覇市)

    OKITIVE
  5. 見逃しがちな<海洋ゴミ>による悪影響 生きものたちにとっては「死のゆりかご」?

    サカナト
  6. 【ORANGE CROSS・アルビレックス新潟 若月大和選手×アルビレックス新潟レディース 白沢百合恵選手】新しいポジションに挑戦しているふたりの心境や、好きなアーティストについて話しました。

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. ジアウトレット北九州で「冒険プール」開催 注目は<50mのスライダー>?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  8. シャインマスカットを「味噌田楽」にしちゃったの...? 岡山県がまたしても〝斬新すぎる定食〟を繰り出してきた

    Jタウンネット
  9. 大変さをわかってよ~! 子持ち女性がモヤッとしたLINE集。無神経な発言しちゃってない?

    コクハク
  10. 海自佐世保音楽隊が演奏 8月9日に「山口市民と音楽の夕べ」

    サンデー山口