Yahoo! JAPAN

淡路島の食材が彩るチョコレートバーのお店『島ショコラUmineki』OPEN! 淡路市

Kiss

淡路市下田に、テイクアウト専門のチョコレートショップ『島ショコラUmineki』がオープンしました。神戸の老舗チョコレートメーカーで商品開発をしていた店主が作る淡路島の魅力の詰まった本格チョコレートバーを購入できます。

Uminekiの「ねき」とは淡路島の言葉で「近所・近く」のこと。海の近くのお店ということと、敷居が高く感じられがちなチョコレートショップをちょっと身近に、気軽に立ち寄れるようにという思いが込められているのだそうです。

「おのころ雫塩キャラメルチョコレート・ミルクチョコレート」950円(税込)※チョコレートの高騰により、1~2月に値上げの可能性あり

商品のラインナップは、淡路島産の食材をふんだんに使ったチョコレートバーや焼き菓子など。食べ始めると止まらない、クセになるおいしさの甘じょっぱチョコレート「おのころ雫塩キャラメルチョコレート・ミルクチョコレート」は、五色浜で鉄釜と薪で時間をかけて丁寧に作られた旨みのある「おのころ雫塩」と厳選したコクのあるチョコレートの組み合わせが楽しめます。

「淡路島のイチジク・ビワを使ったマンディアンチョコレート」1,300円(税込)(税込)※チョコレートの高騰により、1~2月に値上げの可能性あり

さらに、見た目も可愛らしくて誰かにプレゼントしたくなる、淡路島産のフルーツを使ったマンディアンチョコレートも。あっさりしたビワにはコクのあるホワイトチョコレート、香り高いいいちじくにはビターチョコレートと甘酸っぱいルビーチョコレートを合わせています。

カウンター越しに気になる商品を覗いて購入できる気軽さも嬉しい同店。営業日は金曜日と土曜日。不定期でお休みになることもあるため、お店のInstagramをご確認の上でお出かけください。

<記者のひとこと>
季節ごとに旬のフルーツが楽しめる淡路島。その美味しいフルーツが可愛らしくトッピングされたマンディアンチョコレートなら、ちょっとリッチな気分が味わえそうです。大切な人へのギフトにも、今年頑張った自分へのご褒美にも、色々買っておきたくなる素敵なお店ができました。


場所
島ショコラUmineki
(淡路市下田252)

営業時間
10:30〜17:00

定休日
日曜日~木曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【三条市・越後三条・高城ヒメサユリ祭り】ヒメサユリの群生地でイベントを開催

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ブルックリンで人気、日本テーマのミニマーケット「50 Norman」が拡張

    タイムアウト東京
  3. 豊岡激辛パラダイス!出石の奥地で美味辛『四川麻婆豆腐』に沼る週末 豊岡市

    Kiss PRESS
  4. 【死去した伯母と養子縁組を画策】新潟中央区に住む飲食店経営の男性(56歳)を電磁的公正証書原本不実記録などの容疑で逮捕

    にいがた経済新聞
  5. ブールミッシュと鴨志田和泉氏がコラボした第5弾となるカーネーションとアナベルのリースの『ピースフルマカロン』が登場

    舌肥
  6. 広がる「骨髄バンクドナー休暇制度」 健康経営と社員の社会貢献支援のために895の企業など導入

    月刊総務オンライン
  7. バナナマン「柏餅争奪!鬼武者VS日村!」

    TBSラジオ
  8. 【ちくわに詰めて巻いてみな?】「旨すぎて作った瞬間なくなった…」簡単なのに家族が大絶賛したやみつきおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 神ゲー「クッキークリッカー」が家庭用ゲーム機に登場 5月22日発売

    おたくま経済新聞
  10. 佐藤隆太、牧島 輝らが出演 神戸「あの時」を巡る物語、兵庫県立芸術文化センター開館20周年記念公演『明日を落としても』の詳細発表

    SPICE