Yahoo! JAPAN

年末年始ライフライン情報2024-2025【救急・医療】 伊賀・名張

伊賀タウン情報YOU

聴診器と体温計(写真AC)

 年末年始の三重県伊賀地域の救急・医療に関する生活情報をまとめました。

応急診療所

伊賀市=上之庄(0595・22・9990) 12月29日から1月3、5日は①午前9時から正午②午後2時から同5時③午後8時から同11時。それ以外の月曜から土曜は午後8時から同11時。受け付けは診察終了30分前まで。診療科目は一般診療、小児科。健康保険証、各種受給者証、お薬手帳などを持参

名張市=朝日町(0595・63・3913) 12月30日から1月3日は①午前9時から正午②午後3時から同5時③午後8時から同11時。それ以外の月曜から土曜は午後8時から同11時。受付は診療終了30分前まで。診療科目は内科、小児科。健康保険証、各種受給者証、お薬手帳などを持参

医療・健康に関する電話相談窓口

伊賀市救急・健康相談ダイヤル24 医療専門職(医師・看護師)が救急医療や応急処置などの相談に24時間体制で応じる。対象は市内在住者。通話料・相談料無料。ファクス(0120・923・599)でも相談可=0120・4199・22

みえ子ども医療ダイヤル 子どもの病気、薬、事故に関する相談に医療の専門相談員が応じる。対象は18歳未満の子どもとその家族。平日は午後7時30分から翌午前8時、日祝は24時間対応=「#8000」または(059・232・9955)

三重県救急医療情報センター・コールセンター 受診可能な医療機関を24時間体制で案内。案内先の医療機関を受診する場合は事前に電話連絡を=(059・229・1199)

歯科診療

伊賀市
12月30日=武田歯科医院(上野中町)(0595・21・0516)
12月31日=伊賀上野はっとり歯科医院(小田町)(0595・41・2525)
1月2日=ばんば歯科医院(新堂)(0595・45・1008)
1月3日=ひろおか歯科クリニック(上野田端町)(0595・26・0018)
※いずれも午前9時から午後5時。受診前に電話問い合わせが必要。健康保険証などを持参

名張市
12月30日=桔梗が丘新谷歯科診療所(桔梗が丘1)(0595・65・2410)
12月31日=シルク歯科クリニック(希央台5)(0595・42・8241)
1月2日=アップル歯科クリニック(下比奈知)(0595・68・8708)
1月3日=松本歯科医院(平尾)(0595・64・0235)
※午前9時30分から正午、午後1時30分から同5時。受診前に電話問い合わせが必要。健康保険証などを持参

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【第1回の申込締切は5月13日まで】新潟県、県内企業の採用力向上を目指すセミナーを全5回開催 現代の採用戦略や採用活動でのAI活用など解説

    にいがた経済新聞
  2. 【連れ去るぞ!】新潟市中央区で児童を対象とした不審者事案、アフロヘアの男

    にいがた経済新聞
  3. 余ったおでんでつくる「おでんの卵とじ丼」の調理方法

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 青い鯉のぼりの日。震災追悼にとどまらない「100年続くお祭り」に育つ【宮城県東松島市】

    ローカリティ!
  5. 【川上ミネ ピアノコンサート】本堂全体に鳴り響く美しいピアノの音色に感動|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    おたくま経済新聞
  7. 【午後3時の新商品】パステル、「西尾抹茶」使用の期間限定スイーツフェア開催

    にいがた経済新聞
  8. DXTEEN 5TH SINGLE『Tick-Tack』インタビュー――『LAPOSTA 2025』を経て感じたこれまで以上の"挑戦"

    encore
  9. 少年野球 元気なプレーで優勝めざす 杉田杯が開幕

    タウンニュース
  10. あつぎ郷土博物館 展示物、「触れて」観賞 土器や地蔵、古民具など

    タウンニュース