Yahoo! JAPAN

休館中だった表参道「アニヴェルセル」の営業再開でAOKIホールディングスの最終利益が2割増

セブツー

AOKIホールディングスは2月7日、2025年3月期の第3四半期決算(累計)を発表した。売上高は1294億2700万円(前年同期比2.7%増)、営業利益は75億1400万円(同9.0%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は45億9300万円(同20.2%増)と増収増益だった。

売上高構成比でほぼ半数を占めるファッション事業は、12月末時点で600店舗を展開しているが、既存店の売り上げが堅調に推移し、売上高は前年同期から1.9%増の619億2600万円、営業利益は同40.9%減の9億8300万円だった。パジャマスーツなどのカジュアル衣料が好調で、「ミワク(MeWORK)」も商品を拡充したことでレディス衣料が堅調だった。一方でスーツ・フォーマルの重衣料は低調だった。

カラオケの「コート・ダジュール」、ネットカフェ&複合カフェの「快活CLUB」を展開するエンターテイメント事業は、売上高は前年同期比1.6%増となる575億1600万円、営業利益は同15.1%増となる56億7900万円を計上し、第3四半期として過去最高益を達成している。飲食メニューを強化したことで客単価が上昇、既存店も好調を維持した。

「アニヴェルセル(ANNIVERSAIRE)」などを運営するアニヴェルセル・ブライダル事業は、売上高は前年同期比13.9%増となる83億6500万円、営業利益は3億2700万円(前年同期は500万円の赤字)だった。「アニヴェルセル」の表参道店は昨年9月中旬まで休館中だったが、営業を再開したことで施行組数が増加した。

不動産賃貸事業は、売上高は51億1900万円(前年同期比17.0%増)、営業利益は11億8700万円(同36.8%増)だった。

AOKIホールディングスの2025年3月期通期の連結業績予想は、売上高は1918億円(前年比2.2%増)、営業利益150億円(同8.2%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は80億円(同5.6%増)を見込む。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 横浜で8000年前の<イルカの骨>発見? 遺跡から出土した骨のDNAで種や年代が判明

    サカナト
  2. 門司麦酒煉瓦館で「chamon marche」開催 グルメから雑貨まで幅広いお店が登場【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  3. Hey!Mommy![ライブレポート]トップバッターでキラキラ笑顔の全力ステージ「最後まで楽しんでいきましょう〜!」

    Pop’n’Roll
  4. SCRAMBLE SMILE[ライブレポート]振り幅の広いパフォーマンスで観客を虜に「声出して盛り上がっていくぞー! しゃーいくぞ!」

    Pop’n’Roll
  5. 【倉敷市】牡蠣小屋-燎- 〜 さまざまな牡蠣料理が1年中楽しめる水島の居酒屋

    倉敷とことこ
  6. 愛猫に『孤独感』を与えてしまうNG行為3選 猫たちだって“孤独はへっちゃら”なワケじゃない

    ねこちゃんホンポ
  7. 似てるー♡韓国×日本のイケメン芸能人ランキング

    ランキングー!
  8. 道場『炭火七りん』の極上焼肉ランチ!自家栽培米とともに味わう絶品のブランド牛 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【動画】モーターショー「大阪オートメッセ2025」630台展示、コンパニオンも集結

    OSAKA STYLE
  10. 天理に鰻の名店誕生!『鰻の成瀬』で鰻丼を堪能

    奈良のタウン情報ぱーぷる