Yahoo! JAPAN

ヒコロヒー「甥っ子、姪っ子がかわいすぎると独身になりがち、ってない?」

文化放送

大竹まことがパーソナリティを務める「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送・月曜日~金曜日13時~15時30分)、11月14日の放送で、リスナーから「姪っ子の成長」を伝えるメール紹介。それをきっかけに出演者のヒコロヒーが、35歳を迎えた自身の近況、思うことを語った。

リスナーからのメール「先日、夫とともに妹の第2子出産のお祝いに行ってきました。近くのコインパーキングにクルマを止めると、もうすぐ5歳の姪っ子が妹の夫とともに迎えに来てくれました。家に着くと姪っ子は飲み物を渡してくれたり、『一緒に遊ぼう』と次から次へとおもちゃやゲームでもてなしてくれたり。前回会ったときはよちよち歩きだったのに。姪っ子の成長にビックリしました」

大竹まこと「5歳ぐらいかね、そういう機転が利くようになってくるのは」

光浦靖子「かわいいねえ。ヒコロヒーは甥っ子、姪っ子、いないの?」

ヒコロヒー「います。もう、かわいい。よく友達ともしゃべるんですけど、私35歳で、まだ独身なんですよ。男友達も女友達も独身が少なくなってくる」

光浦「なってくる時期!」

ヒコロヒー「ここが境目で、甥っ子、姪っ子がかわいすぎる勢は独身になりがち、っていうのないですか? 充分というか」

光浦「あ~、満たされちゃう」

大竹「光浦は甥っ子、姪っ子がかわいいって、ずっとラジオで言っていたもんな」

光浦「かわいい。もう大きくなっちゃったけど」

ヒコロヒー「35歳ぐらいのとき、それで満足、みたいなところなかったですか?」

光浦「確かに。あと体温って人を癒す、ということを初めて知る。子供を抱いたときの温かさ、こんなに『癒し粒子』が出ている、これを母性と呼ぶのね、っていう」

大竹「ヒコロヒーも甥っ子、姪っ子がかわいい?」

ヒコロヒー「かわいい。この話、あと5分ぐらい聴いてもらっていいですか? もう35歳なんですが、諸先輩方からすればまだ若輩者で、女の35っていろんな価値観がポストイットで脳みそに貼られていく、みたいな」

光浦「うん」

ヒコロヒー「30歳ぐらいの感覚だけど35歳になったとき、40が見えてくるわけです。そうなるとお兄さん、お姉さんたちから『結婚、出産しなくていいのか?』『ちゃんと考えなさい』みたいな。でも結婚願望があるわけではない。いつかはしたいけど。『そんなんじゃダメだ』『いつか、と言って40、50歳になったとき取り戻せないんだ』って」

大竹「そんなに言われる」

ヒコロヒー「すごく言われる。価値観のソフトウェアがどんどん入ってくる。いいよ、別に結婚を求めていないし、と言っても『強がるな』『後悔するぞ』『いまはそう思うかもしれないけど、よく考えなさい』と言われると、不安になって。そうなのかな、そういうことも考えなきゃいけないのかな、と」

大竹「甥っ子、姪っ子がかわいい、というのが分水嶺になりそうだな。自分のではない子供がいるわけで、『代わりに』みたいに、世間では見えるかもしれないね」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. しまむらで見つけた!あの人気キャラの便利で激かわ「トート&エコバッグ」おすすめ2選♪

    ウレぴあ総研
  2. イースターの新衣装でマーチング USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」開催

    あとなびマガジン
  3. 中2自閉症娘にお金の使い方をどう教える?将来の自立に向けて今親ができることは…

    LITALICO発達ナビ
  4. パンサー尾形の妻、新居を建てる中で初めて知ったこと「本当に知らない事が沢山あった」

    Ameba News
  5. USJ「クロミ・ライブ」復活 「クロミ・ライブ~世界クロミ化ツアー クリスタル・クリア~」公演

    あとなびマガジン
  6. 西神中央で「西区」をテーマにした『グラフィックデザイン展』が開催されてる。トークイベントも実施

    神戸ジャーナル
  7. 【神々の誕生】火の神を生んだイザナミに起こった悲劇とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  8. 加西市で旧日本海軍の飛行場跡周辺を巡るウォーキングイベント 貴重な戦争遺跡をその目で 加西市

    Kiss PRESS
  9. 手作り甲冑を展示 2月20日から

    タウンニュース
  10. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞