Yahoo! JAPAN

【毎日使える!人気の冬野菜レシピ:白菜】簡単ラーパーツァイ

NHK出版デジタルマガジン

【毎日使える!人気の冬野菜レシピ:白菜】簡単ラーパーツァイ

冬野菜が主役の、簡単でおいしくヘルシーなおかずをご紹介します。「いつも鍋料理に放り込んでばかりでマンネリ」なんていう、お悩みもズバッと解決。

甘酸っぱくて少し辛い即席漬けは、箸休めにぴったり。

【レシピ】簡単ラーパーツァイ

1 白菜は5cm長さの細切りにし、塩小さじ1/2をふる。しんなりとしてきたら水けをしっかりと絞り、耐熱ボウルに入れ、を加えて混ぜる。かにかまぼこはほぐす。

2 小さめのフライパンにごま油・油各大さじ1/2を入れ、ごく弱火で1分間ほど温める。のボウルに回し入れ、熱いうちによくあえる。かにかまぼこも加えて混ぜる。

[1人分130kcal 調理時間10分(白菜に塩をふっておく時間は除く)]

【教えてくれた人】武蔵裕子(むさし・ゆうこ)

料理研究家。旬の食材の持ち味を生かした、和食を基本とした料理が得意。3世代の食卓を切り盛りしてきた経験から生まれた、つくりやすく、おいしいレシピが人気。

撮影・原ヒデトシ
スタイリング・中村弘子
取材&文・松家寛子

NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』2025年2月号より抜粋

【関連記事】

おすすめの記事