Yahoo! JAPAN

味見が止まらない……。【いちまさ公式】の「カニカマ」の食べ方がとにかくウマいよ

4MEEE

いちまさ サラダスティック

野菜を美味しく食べられそうなレシピを探していたら、カニカマを使った和え物を見つけたので夕食に作ってみました♡ レシピ引用元:https://www.ichimasa.co.jp/recipes/recipe_item.asp?id=584

【画像】写真でチェック!

いちまさ公式の「かち割りきゅうりとカニかまの香味ねぎソース」のレシピ

材料

いちまさ サラダスティック   4本
もやし          1袋
長ねぎ          1/2本
醤油・酢・ごま油     各小さじ2
砂糖           小さじ1
おろししょうが      チューブ1〜2cm

分量は2人分です。

アレンジで、きゅうりをもやしにチェンジしています♪
オイスターソースがなく省略しましたが、美味しくできるでしょうか……?

作り方をチェックしていきましょう。

作り方①

もやしを熱湯でさっと茹でます。
今回は、もやしを袋の上から包丁で叩き、食べやすくしてみました。

茹でたもやしをザルにあげて流水で冷まし、水気を絞っておきましょう。

作り方②

長ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に醤油・酢・ごま油・砂糖と一緒に入れて、レンジ600Wで1分温めましょう。
ラップは不要ですよ♪

作り方③

器に①を盛り、手で裂いたカニカマをトッピング♪
仕上げに②をかけて完成です♡

実食

シャキシャキのもやしに、カニカマの塩気がぴったり♡
たれは一度加熱してあるので、味がよくなじんでいます。

長ねぎの風味も感じられてとにかく美味しすぎる……!
味見が止まりませんでした。

評価

いちまさ公式の「かち割りきゅうりとカニかまの香味ねぎソース」のレシピ
評価:★★★★★

カニカマが最高にいい仕事をしてくれていました。

オイスターソースなしでも美味しくできましたが、おうちにあるならぜひ入れてみてください。

簡単なので、あと一品足りないときにおすすめです♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 須磨海岸の自然について親子で学べる無料イベント 「水槽レイアウト体験~須磨海岸の生き物で水槽を彩ろう~」 神戸市

    Kiss PRESS
  2. <キレる母親>「うっせーな!」と口答えしてきた小3息子にガチ切れしちゃった。怒らずに済む方法は?

    ママスタセレクト
  3. 船旅と万博体験がセットに!子ども無料招待クルーズを実施 「神戸港から船で大阪・関西万博へ!」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. カーディガンズ、クラウドベリー・ジャム、メイヤが競演 『SWEDISH POP CARNIVAL in TOKYO 2025』の開催が決定

    SPICE
  5. 【鎌倉 ショップレポ】Stone&Nail Etoile Kamakura-天然石とネイルを心から楽しめる隠れ家サロン

    湘南人
  6. 市内在住後藤さん ご当地漫画新作を発表 24日にはサイン会も

    タウンニュース
  7. 「核兵器のない世界を」 平和行進で訴え

    タウンニュース
  8. 男子ソフトボール大会 河原町3号館自治会がⅤ 約380人参加

    タウンニュース
  9. 卓球日本代表に選出 神田小2年茂田さん

    タウンニュース
  10. 家の中で犬と『フリスビー』で遊んていたら…想定外だった『まさかのハプニング』に9万いいね集まる「嘘でしょw」「上見てるの笑った」と反響

    わんちゃんホンポ