「超燃える闘魂アントニオ猪木展」が鶴屋東館で開催!ゲストがなんとレジェンドレスラー前田日明さん、蝶野正洋さん、藤波辰爾さん!
生の 本物の前田日明さんに会ってきたよ!!!!
プロレス大好きな、伊藤は大興奮で握手すらできませんでした…大きかった!かっこよかった! なぜ、前田日明さんが、熊本に来たかというと
10月4日〜10月13日まで鶴屋東館7階ホールで行われる、「超燃える闘魂アントニオ猪木展」に出演されるためなんです。
ゲストがすごい!
前回は鶴屋本館の6階催事場で行われたのですが、あまりにもお客さんが多かったため、今回は鶴屋ホールにて開催!
今回は大幅にスケールアップし、レジェンドレスラートークショーがあるんです。 トークショーのゲストがすごい! 10月4日は格闘王:前田日明さん10月5日は黒のカリスマ:蝶野正洋さん10月12日はドラゴン:藤波辰爾さんトークショー観覧にはチケットが必要です。 今すぐチケット情報ほしい!という方は↓をクリック!鶴屋HP
会場にリング!?
記者会見が開かれ、前田日明さんご本人による記者発表と質疑応答がありました。
緊張しているこちら側に対して笑顔を見せながら質問に答えてくれました。 もちろん、伊藤も質問しましたよ! 「熊本の酒と美味いものを堪能して帰ってください!」 え? 質問じゃねぇじゃん!しかもプロレスの話じゃねーのかよ!
しかしながら、こんな変な質問にも 「いろいろ食べにいきたいけど、1泊で帰っちゃうんだよね。熊本に来た時は食べることすごく楽しみなんですよ!」 と和かに答えてくださいました。 他にも、猪木さんとのエピソードや熊本の思い出など(旅館破壊事件)語ってくれました。 ありがとうございました! そして、もう写真を見て気付いてる方もいるでしょ?
会場にはリングが設置してあるんです! 試合もしないのに。 「超燃える闘魂アントニオ猪木展」は全国を巡回するのですが、リングが組まれるのは唯一熊本だけ!
グッズも前回以上に豊富!
お馴染みの、闘魂マフラータオル。一家に一枚必須!
ご当地っグッズと称して、猪木さんと辛子蓮根のこらどグッズもあります。
名言タオルや
何種類あるんだ??という猪木Tシャツ。
猪木といえばブロンズ像!あ、これは非売品です。
ありとあらゆる新日グッズ、猪木グッズが販売されています。 展示品には
過去のポスター
直筆の「道」
IWGPのベルト。(IWGPインターコンチネンタルのベルトもあります)
モハメド・アリのガウン! など、貴重な展示品多数です。
なぜか初代タイガーマスクのマスクも飾ってあります。
会場には、プロレス殿堂館「リングサイド」の永田館長もいらっしゃいます。
チケットについて
各日 午前10時~午後1時30分まで。 当日分のみ販売いたします。※無くなり次第終了となります。 ・販売場所:東館7階 ホワイエ ・価格:1枚 2,000円(税込) (※お1人様10枚まで。) ・座席数:各回340名(全席指定)
鶴屋東館4階には、こんな猪木さんもいます。