Yahoo! JAPAN

台湾半周、鉄道ひとり旅。 【③後編:台南~台北】

旅行メディア「itta」


11日間の台湾半周ひとり旅、後編です。


8日目:台南


台南二日目。
朝から「阿堂鹹粥」で名物のサバヒーが入った海鮮粥、それから「阿松割包」で割包(角煮マン)など、台湾グルメを楽しみます。


「水仙宮市場」は伝統的な大きな市場です。
朝の水仙宮市場は活気があり、歩いているとエネルギーを貰えるような市場でした。


昼ごはんは、台南名物「担仔麺」発祥の店「度小月」で担仔麺を食べました。


本日の台南カフェは、「台南 秘氏咖啡」。
水仙宮市場の横の路地の階段を上がった2階にひっそりと佇む、隠れ家カフェ。
カフェに入ると可愛い猫ちゃんがいました。


食器もランプもレトロで可愛く、落ち着いた雰囲気のカフェでした。
秘氏咖啡は台北と嘉義にもあり、それぞれテーマがあるそう。台北は古い上海、嘉義は古い日本、そしてここ台南は古い香港がテーマだそうです。


台南の夜といえばやはり夜市!今日は「大東夜市」へ来ました。
台南の四大夜市は移動式で、お店は大体同じだそう。曜日によって開催している夜市が変わります。


台南夜市名物の牛排(ニウパイ)など色々食べましたが、特に麻糬というふわっふわの台湾もちが、台湾で最も美味しかった食べ物の一つでした。


9日目:台南 → 台北


この日は台南一日目にカフェで出会った地元の女の子に、おすすめのお店へ連れて行ってもらいました。


何軒か訪れた後、カフェ「磨磨茶」へ。
可愛いワンちゃんがお出迎えしてくれました。

アイス烏龍茶ミルクティもマンゴー烏龍茶チーズケーキも絶品!!


それから「台湾の歴史や暮らし」をモチーフにデザインしているという布製品と雑貨のお店「錦源興」でお買い物。

デザインの一つ一つの由来の説明が興味深かった。小さな博物館だ。


沢山可愛いお土産を購入!
手前の封筒とカードは「自由に持って帰っていいよ~」と言っていただいたオマケ。
裏にデザインの説明が書かれていました。


台南での最後に、地元の人に人気のお店「小杜意麺」で、台南名物 ”意麺” を食べました。
(底にスープがあり、見た目によらず(?)めちゃくちゃ美味しい!)

台湾縦断終了! 電車+新幹線で台北に戻りました。


10日目:台北→ 桃園(空港)


ついに旅も最終日。

台北は何度も来ているので、お気に入りのお店や気になっていたお店で食べたりお土産を買ったりしました。


「喜多士蛋餅豆漿」で朝ごはんに、甘くないクレープのような食べ物、蛋餅(ダンビン)を食べたり、茶葉の問屋さん「林茂森茶行」で台湾茶の茶葉をお得に購入。
どちらも再訪した店です。


最後に訪れたカフェは「小隱茶庵」。お茶がメインのカフェです。

とても雰囲気が素敵なお店でした。が、現金支払いのみで手持ちが足りず、お茶が飲めず・・・(涙) 次回は台湾茶を飲みにリベンジ再訪したいです!


翌日早朝便のため、日付が変わる頃の終電の何本か前の電車で、空港へ向かいました。


台湾鉄道縦断旅


以上、台湾鉄道縦断旅のダイジェスト版でした!
いかがだったでしょうか?

台湾は電車移動も便利で、日本人旅行者に定番の台北や九份以外にも魅力的な街がいっぱい!
気になった街があれば是非訪れてみてください^^


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 群馬県前橋市に「資さんうどん 前橋西店」オープン 北九州のソウルフードが北関東に初出店

    北九州ノコト
  2. あなたも使ってますか? 熱帯夜には洒落たサーキュレーターが欠かせない

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 着水中は糞をしない? 小型ビデオカメラが明らかにした<海鳥・オオミズナギドリ>の排泄行動

    サカナト
  4. トイレ・駐車場なし。子どもの「ちょっと遊ぼう」に特化したコンパクトな「宜保にこにこ公園」(豊見城市)

    OKITIVE
  5. 【思いつきでサバ缶のせたら衝撃】「食パン1枚でここまで!?」「卵とろ〜りが最高」絶品チーズトーストレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 【動画】Haoがこの秋出演のドラマ「心霊探偵・平咲」への思い、アーティスト活動へ意気込み語る!<SHELLFLANファッションショー>

    WWSチャンネル
  7. めんどくさ! 意味不明な“ママ垢”ルールにゲンナリ…。「成長自慢は禁止」ってなんでよ?

    コクハク
  8. まだまだ帰省したくない…私が使った言い訳LINE集。“本当にありそう”な絶妙なウソで切り抜けた!

    コクハク
  9. 床に座り込んだ『猫』→気づいた『おじいちゃん』が声をかけて…思わず笑みがこぼれる瞬間が123万再生「笑い声が完全に悪魔」「重でぇぇw」

    ねこちゃんホンポ
  10. 新潟グランドホテル、「グランスイート」と「スイートルーム」を全面リニューアル 同室だけの特別特典も

    にいがた経済新聞