【思いつきでサバ缶のせたら衝撃】「食パン1枚でここまで!?」「卵とろ〜りが最高」絶品チーズトーストレシピ
サバ缶のうまみをマヨネーズでまろやかに仕上げ、卵とチーズをのせてトースターで焼くだけの簡単レシピです。サバの風味とチーズのコク、卵のとろり感がパンと相性抜群。たった1枚でしっかり満足感が得られ、食卓が華やぐ一品。サバ缶を常備しておけば、毎日の朝ごはんに活躍すること間違いなしです。ぜひ、作ってみてくださいね♪
サバ缶エッグチーズトースト
1人分
材料:
食パン(5枚切り) 1枚
サバ缶(水煮) 1/2缶(約90g)
【A】マヨネーズ 大さじ1
【A】黒コショウ 適量
卵 1個
ピザ用チーズ 30g
乾燥パセリ 適量
作り方:
① サバ缶は汁気を軽く切ってボウルに入れる。【A】を加え、フォークでほぐしながらよく混ぜる。
② 食パンの耳の内側をスプーンで軽く押し、くぼみを作る。①を均一に広げ、中央は卵を落とすために少しくぼませる。
③ ②の中央に卵を落とし、周囲にピザチーズを散らす。トースターで5〜8分、チーズが溶けて卵の白身が固まるまで焼く。器に盛り付け、乾燥パセリをふりかけたら、完成!
※ 焼き加減を見ながら、焦げそうな場合は途中でアルミホイルをかぶせてください。