Yahoo! JAPAN

自宅で参加!「長崎ちゃんぽん 食育教室オンライン」体験レポート

きょうとくらす

画像:ikeari

子どもに“食の大切さ”を伝えるのって、意外と難しいですよね。好き嫌いがあったり、なんとなく食べるだけになってしまったり……。

そんな中、長崎ちゃんぽんでおなじみの『リンガーハット』が開催している『長崎ちゃんぽん 食育教室オンライン』をご存知でしょうか? 

今回は、筆者の子どもが実際に参加してみた様子をレポートします!

「長崎ちゃんぽん 食育教室オンライン」とは?

画像:ikeari

『長崎ちゃんぽん 食育教室オンライン』は、子どもたちが『リンガーハット』のこだわり食材について学び、実際に調理して、オリジナルの長崎ちゃんぽんを作れる参加費無料のプログラムです。保護者が一緒に参加できる小学校1~3年生の子どもが申し込み可能!

公式ホームページから申し込みができ、当選した場合にのみ参加できます。当選した場合、宅配便にて冷凍食品の『長崎ちゃんぽん』が2袋・体験で使用する型抜き・参加当日の案内等書類一式が自宅に届きますよ。

当日までにトッピングの準備が必要。筆者はそのままトッピングできるコーンや海苔、ゆでたまごと、型抜きで使用できる薄切りのニンジンやハム、かまぼこ、チーズを用意しました。

いざ、食育体験スタート!

画像:ikeari

開催時間までにオンライン通話システムのZoomを接続し、準備は完了! 『長崎ちゃんぽん 食育教室オンライン』が始まります。

先生から挨拶があり、参加者がひとりずつ自己紹介。みんなで「やるぞ!」と気分を高めていきます。

画像:ikeari

まずは、『リンガーハット』やちゃんぽんについて教えてもらいます。「ちゃんぽんは、お肉や野菜がたくさん入った栄養たっぷりな麺料理です」という言葉に、頷きながら真剣に聞いていました。

親も知らない野菜の秘密「ちゃんぽんクイズ」

画像:ikeari

ちゃんぽんがどんな食べ物か教えてもらったあとは、「ちゃんぽんクイズ」! クイズが出題されたあと、正解だと思う番号で手を挙げます。

画像:ikeari

中には、大人も「知らなかった!」と唸る情報もありました。子どもと一緒に、食べ物についての知識を身に付けましたよ。

実際にちゃんぽん作りに挑戦!

画像:ikeari

クイズが終わると、いよいよちゃんぽん作りに挑戦。作り方を教えてもらいながら、順番に作っていきます。エプロンを付けて、スープを溶かし、麺や野菜を煮込みます。気分はすっかり小さな料理人。

画像:ikeari

ちゃんぽんが出来上がるのを待つ間に、トッピングづくりをします。チーズやハム、薄切りのニンジンを並べて……型抜きに夢中! 今回、食育教室のキットとして送られてきた魚の形や花柄に型抜きをし満足気です。

ついに完成! いただきます♡

画像:ikeari

スープや野菜を煮込み、できあがった麺や野菜を器に入れたら、最後はトッピング。型に抜いた野菜やハム、コーンやゆで卵を飾っていきます。ちゃんぽんのおいしそうな匂いが漂ってきました。

画像:ikeari

満足するまでトッピングが終わったら、オリジナルのちゃんぽんが完成しました。「いただきます!」の掛け声とともに、さっそく実食。

画像:ikeari

長崎ちゃんぽんには、キャベツやもやし、にんじん、玉ねぎが入っています。普段は野菜が苦手な子どもも、“自分で作ったオリジナルちゃんぽん”となると、進んで野菜を食べていました。

画像:ikeari

実食しながら『リンガーハット』の野菜について教えてもらいます。国産の野菜や小麦粉を使用していることや、化学調味料や合成着色料が不使用なことについても触れられていました。

普段何気なく食べている『長崎ちゃんぽん』へのこだわりを学び、子どもが食材を選ぶ際の視点が増えたように思えました。

画像:ikeari

今回参加する中で、料理はもちろん、食べることそのものの楽しさを学べているなと感じました。

無料で参加できるのに、ここまで充実した体験ができるのは本当にありがたいですね。親子で楽しく食を学べる『長崎ちゃんぽん 食育教室オンライン』。気になる方は、ぜひ参加してみてください!

【詳細情報】
長崎ちゃんぽん 食育教室オンライン
参加費:無料
対象年齢:小学校1~3年生
※安全保護の観点から、必ず保護者の方も一緒に参加してください
※参加にはインターネット環境とPC・タブレット・スマートフォンのいずれかが必要です
※前日までに宅配便(冷凍)の受け取りが必要です
※トッピングは各家庭で準備する必要があります
※参加の前にZoomアカウントの登録が必要です

文/ikeari

※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダイソーで売ってる「耳かきカメラ」は Win&Android用で、iOS(iPhone)では使えないけどMacで使えた!【100均検証】

    ロケットニュース24
  2. 【Amazon評価4.4】原付乗りにも! ヘンリービギンズのリュックサックが最強な3つの理由

    ロケットニュース24
  3. 【鬼北町・HARSHA COFFEE】広見川沿いの癒やしの場 帰るころには心までほっこり

    愛媛こまち
  4. 【松山市・道後の町屋】穴場モーニングスポット発見!道後の人気カフェがリニューアル

    愛媛こまち
  5. 【今治市・サクラ咲くフルーツ店】笑顔が咲く、フルーツが咲くちょっと特別なフルーツ体験

    愛媛こまち
  6. 【古代中国】10歳で皇帝を虜にした「美しすぎる少女」~井戸での悲劇的な最後

    草の実堂
  7. アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』は4月6日から分割2クールで放送開始! [Alexandros]によるOP主題歌『超える』収録のメインPVも解禁

    PASH! PLUS
  8. 「うどんのダシ味」のふりかけを食べてみた / 香川県とポケモンのコラボ商品『ヤドンのふりかけ』

    ロケットニュース24
  9. 【舌肥旅行記】1日1組限定!料理上手な美人女将の宿「伊豆高原 古民家の宿 美陽」

    舌肥
  10. ギラヴァンツ北九州が2-0で長野を完封 2019年以来の開幕戦勝利 

    キタキュースタイル