Yahoo! JAPAN

横浜市 「誰でも通園」始まる 独自に「定期利用」を条件

タウンニュース

「誰でも通園」始まる

横浜市は、親が働いていなくても保育所などに子どもを預けられる「こども誰でも通園制度」の試行的事業を始めた。6月21日には実施施設や申込方法等が公表された。市は利用者の条件を「定期利用」に限定し、未就園児家庭の社会的孤立や育児負担軽減につなげていく。

制度では、保護者の社会的孤立や育児負担を軽減するために、保育所などに通っていない6カ月から3歳未満の未就園児を預けられる。2026年度の全国実施を見据え、市では試行的事業を開始した。

市の取り組みとして、利用する曜日や時間を固定し、定期的に利用することを前提とした「定期利用」に限定する。市はこれまでも保護者の就労以外でも子どもを預けられる「一時預かり」を実施してきたが、リフレッシュを目的とした場合は、曜日や時間を固定せずに預けるケースが多かった。

また市も保育所などに子どもが通う家庭に対しては、施設を通して子育ての悩みや不安を抱える状況を早い段階で把握し、専門機関につなぐなどの支援ができるが、就園前の家庭に対しては接点が持ちづらい面もあった。そのため市こども青少年局は、今回の試行的事業では定期的な利用を通して、就園前の家庭に対しても、「一緒に子育てにかかわる中で支援につなげる機会にしていきたい」とする。

募集は施設ごとに開始

試行的事業は認可保育所、幼稚園など市内13カ所(予定含む)で、利用開始は8月から。実施施設は6月21日に発表されており、市のホームページで確認できる。港北区では、港北区地域子育て支援拠点どろっぷが実施予定施設となっている。

利用者の募集は施設ごとに順次開始。希望者は各施設に電話などで直接申し込む。利用は1カ月10時間まで可能で、料金は1時間300円。

同局は、「子どもを一時的に預けることに抵抗感やハードルがあった人たちも『誰でも通園制度』をきっかけに、子どもを安心して預け、子育てにゆとりを持てるようになれば」。現行の一時預かりとのすみ分けについては試行的事業を通し整備したいとしている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. オーバーブッキングで降機を促された男性「人の予定をめちゃくちゃにするな」と大激怒(米)

    Techinsight
  2. 【今こそズッキーニの出番です】ポン酢しょうゆで味が決まる!夏のさっぱり作り置きレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 冷蔵庫を見ればわかる。「食費が少ない人」の冷蔵庫に入っている食材【まんが】

    saita
  4. 「火まつり2024」開催 美しいたいまつの行列で幻想的な光景に【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  5. 【NAGAOKA Aloha Festival 2024】フラダンスの祭典でハワイの風を感じよう!|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 宗教とは何かを、深く問いかけてくる物語――中島岳志さんが読む、遠藤周作『深い河』【別冊NHK100分de名著 宗教とは何か】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. スマホの高性能な背面カメラで、モニターしながら撮影する方法『Vlogモニター』

    特選街web
  8. 「10歳の娘が最近冷たくて寂しい...どう接するのが正解?」悩める父に、自己防衛おじさんが授ける「家族防衛」の術とは

    Jタウンネット
  9. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2024年7月1日(月)】

    anna(アンナ)
  10. 平安時代から続く日本のヤドカリ食文化 エビ・カニとは異なる食味で美味?

    TSURINEWS