Yahoo! JAPAN

「今が楽しければいい」若者の言葉にハッとした…50代で得た人生の視点とは【体験談】

シニアカレンダー

私は50代に差しかかり、ふと若いころの自分を思い返すことが増えてきました。あのころは、将来のことよりも、目の前の楽しさに夢中になっていたように思います。

年齢を重ねるごとに実感

昔の私は、深く考えずその場の感情や勢いで選択をしていたことも少なくありません。けれども、年齢を重ねるにつれ、一つひとつの出来事や選択に対して、慎重さや責任感が求められることを実感するようになりました。

最近、若い人たちと話す機会があったのですが、彼らの生き方に少し驚かされる場面がありました。今を思いきり楽しむ姿勢はまぶしくもありましたが、その一方で、将来のことをあまり意識していないようにも感じたのです。

「今」が大事なのもわかるけれど

もちろん、「今」を大切にすることは大事だと思います。私もかつては、そうやって過ごしてきました。でも、あのころにもう少しだけでも未来の自分を想像できていたら、また違う選択をしていたかもしれない……そんなことを思うことがあります。

年を取ったからこそ見える景色

今では、「今の選択が、これから先の自分にどう影響するのか」を自然に考えるようになりました。若いころには軽く考えていたことも、今では大切な学びとして、私の中に根づいています。

年齢を重ねたからこそ見える景色や気付きがあります。これは、経験の中で少しずつ身についたものだと感じています。

まとめ

そんな気付きを、これからを生きる世代にも、何かのかたちで伝えていけたら――そんな思いが、ふと心に浮かびました。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:川口美和/50代女性・会社員

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【義母の信じられない発言】「夫の両親が上座」私がマナー違反?【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  2. 【沖釣り釣果速報】金洲の五目便でウメイロ入れ食い&ヒメダイ・アオダイも連発!(愛知・静岡)

    TSURINEWS
  3. 猫はどれくらい『耳がいい』?猫たちのすごい聴力にまつわる3つのトリビア

    ねこちゃんホンポ
  4. 自然に若く見える!大人女子のためのボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  5. 海に浮かぶ巨大ウォーターパークが 和歌山の美ビーチに出現!子どもも大人も「海上の冒険エリア」を遊び尽くそう!

    鉄道チャンネル
  6. 大型犬の散歩中『いるはずのないパパが通りすがったら気づくのか』検証…予想を超えた『まさかの結末』が8万再生「愛に溢れてる」「感動した」

    わんちゃんホンポ
  7. 生後2ヵ月の大型犬の赤ちゃん→2年後…想像の上をいく『衝撃のビフォーアフター』に14万いいねの大反響「何倍?」「ポケモンレベルの進化w」

    わんちゃんホンポ
  8. ペナルティ・ワッキーさんが楽天戦の始球式登板「がん闘病中の方、医療関係者の方を思い浮かべながら投げた」

    SPAIA
  9. 【桂宮治・松柳亭鶴枝・入船亭遊京 三人会 宮信明セレクションvol.22】妙高恒例の三人会。今回も豪華な顔ぶれが集結!|妙高市新井

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 【穴場!?】快活CLUBの「ワンツーカラオケ」がファーストテイクさながらの本格設備で良い感じ! ひとりカラオケ専門店が無い田舎の救世主

    ロケットニュース24