妙高市の公式LINEスタンプ第2弾登場 オリジナルキャラに名物組み合わせ
市制施行20周年を記念し、新潟県妙高市は公式LINEスタンプ第2弾を販売している。市にゆかりのある鳥をモチーフにしたキャラクター「ルリモンとらいドン」に、市内の名所や特産品を組み合わせた「地元愛」あふれるデザインだ。
《画像:妙高市が発売したLINEスタンプ第2弾のちらし》
スタンプは市公式LINEアカウントの登録者増加に向けた取り組みで、企画政策課の黒澤蘭さん(24)がキャラクターデザインから担当し、新採用職員だった2024年1月に第1弾を発売。2025年4月1日までに約2000人の登録者が増え、スタンプの売れ行きも好調だったことから、市制20周年に合わせて4月、第2弾を発売した。
第1弾では市の鳥であるオオルリの「ルリモン」と、国立公園妙高の鳥であるライチョウの「らいドン」のキャラクターのみだったが、市に馴染み深いモチーフも取り入れた。いもり池周辺に自生するミズバショウや笹ヶ峰牧場の牛、スキーや温泉、名物の日本酒やコメ、ホオズキ、「艸原祭」の花火と火文字や関山神社火祭りの「仮山伏の棒遣い」などに、使いやすい「おいしい」「イェーイ!!」「ごゆっくり〜」といったフレーズを合わせた。全16種。
《画像:名物などを組み合わせた全16種》
黒澤さんは「妙高市ならではのスタンプで、市外の人にも『こんな特産物や祭りがあるんだ』と知ってもらえれば。市制20周年もアピールしていきたい」と話している。
スタンプ「ルリモンとらいドン2」は、LINE STORE( https://store.line.me/stickershop/product/30340206/ja )で120円、LINEアプリのスタンプショップでは50LINEコインで購入できる。
ルリモンとらいドン2 - LINE スタンプ | LINE STORE( https://store.line.me/stickershop/product/30340206/ja )
妙高市公式LINE - 妙高市( https://www.city.myoko.niigata.jp/docs/5029.html )