厚木の生物、アプリで調査 スマホで撮影し投稿
厚木市は、スマートフォンアプリ「バイオーム」を使った市民参加型の生き物調査「あつぎいきもの調査隊2025」を5月1日から始めた。
アプリは無料で利用でき、生き物の写真を撮影して投稿すると、その生き物の種や撮影地点などのデータが集約される。生物多様性や自然環境に関する理解を深めてもらおうと昨年度初めて実施し、8月から10月までの期間中に1428種・4335の投稿があった。
今回は、アプリを使って取り組む課題を前回の1つから4つに増やし、「市内で生き物15種を探す」「市内で外来生物5種を探す」などの課題に挑戦。2つのメイン課題をクリアしてアンケートに答えると、コイン顕微鏡などのグッズが抽選で当たる。
調査期間は7月31日まで。市では来年2月から4月、11月から27年1月にも同様の調査を実施する予定。
アプリのダウンロード方法などは市ホームページで確認できる。
(問)市環境政策課【電話】046・225・2749